皮膚科医推奨【奇跡の石鹸】フェイスドクターRX/フェイスDソープの口コミ(クチコミ)・レビュー(sachiさん)

フェイスドクター株式会社のヘッダー画像

レビュー

昨日、パンクが直った~って喜んでた、自転車、今朝見てみると、空気がないってことは、パンクが直ってなかったんだ~~早速もう一度、修理って思ってやり始めたとき、遊びに来ていた母が、「自転車屋さんで直してもらったら~」と一言。なので自転車屋さんに行きました。さすが、自転車屋さん、やることが早い!!前輪のタイヤ(輪ごと)を外し、タイヤのゴムを外し、チューブを外し、パンクチェック。どうやら、非常に小さな穴が開いていたみたい。そりゃ、私には発見できなかったよと思いました。でも、虫ゴムは変えてたぶん正解でしたよー。虫ゴムを変える前と後じゃ、タイヤの空気の減る速度が全然違ってたから。全ての修理が終わり、時計を見ると約10分早い!私は昨日1時間くらいかけてたのに~さすがプロ。修理代は1575円。小さい折りたたみタイプの自転車でした。タイヤが小さい場合、タイヤを外して修理しないといけないから、割高らしい。普通のタイヤの場合、1050円だって。でも、しっかりこの目で修理の様子を焼き付けてきたので、次にパンクした時は絶対自分で直しますよ~                     そして、最近、いろいろとモニターをさせていただいているモニタープラザさんの商品、数日分のサンプル~販売されている現品のモニターなどいろいろあります。当選レポートは全て一度は書くようにしています。現品をモニターさせていただいている場合、長期にわたる使用なので、その後の変化などいろいろと報告したいことが出てきてます。なので、今回はその中のひとつについて、再レポートです現在、りょうくんに使ってあげている石鹸、それはフェイスドクター株式会社さんの『フェイスDソープ』です。赤ちゃんのオムツかぶれや湿疹にお悩みのお母様を大募集ってことでモニターに応募したところ、当選ほんとに、頻繁にオムツかぶれするんです当選した時も、オムツかぶれ中でした。なので、早速、試してみました。同時に、オムツのメーカーを変えたり、おむつがえを頻繁にしたり、いろいろしてみて、すぐによくなりました。なので、この石鹸で治った!とは言いにくいんですが。。。その後しばらくして、オムツかぶれをしなくなったので、調子に乗って(?)オムツを違うメーカーに替えました。ポイント貯めてプレゼントが欲しかったからそして、そのオムツでもかぶれなかったので、『フェイスDソープ』もやめてみました。高いから、何かあったときに使い始めようかなぁというケチな理由でそして、しばらくしていきなり暑くなったのが原因か、また、オムツかぶれすぐにオムツを別のメーカーに変え、『フェイスDソープ』を再開。アトピー肌なので普段から愛用(したくないけど)している、ステロイドを塗って、数日で回復しました。オムツかぶれの場合、気温だったり、オムツだったり、いろんなことが複合した原因で起こることだと思うので、”この石鹸が効く”とはいいきれません。でも、『フェイスDソープ』、アトピー性皮膚炎の原因の一つとされる「黄色ブドウ球菌」と「緑膿菌」を殺菌する働きがあるという実験結果もあるようなので、この石鹸のおかげで、オムツかぶれしにくくなっているのかもなぁと思います。そして、『フェイスDソープ』の値段ですが、1個3,570円。”高い”と思っていました。でも、かなり持ちがいいです。5月の中ごろから使い始め、まだまだ使えそうです。毎日、息子はこの石鹸で頭からつま先まで洗っているんですが。。。これだけ持ちがいいのなら、このお値段でもいいかなと思いました。ちなみに、今なら安くなっていて、3,570円が2,520円でした。フェイスドクターRXファンブロガーサイトに参加中

投稿日時:2009/07/03 : のほほん子育てにっき(+いろいろ) 提供:フェイスドクター株式会社

「フェイスDソープ(フェイスドクター株式会社)」の商品画像

フェイスDソープ

価格:2,520円(税込)

ショップへ行く