家族の健康から激安クローゼットまで、生活応援ファミリー・ライフです。

閉じる

『家族の健康から激安クローゼットまで、生活応援ファミリー・ライフです。』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 家族の健康から激安クローゼットまで、生活応援ファミリー・ライフです。 株式会社ファミリー・ライフ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

リス株式会社

5

3日前!

プレゼント

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

おしえてください 年末大掃除のマル秘テクニック!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

年末大掃除のマル秘テクニック!


12月は師走、と言うだけあって急がなくっちゃ
『大掃除のマル秘攻略』なんてものが存在するのなら
おしえて~
そこで我が家は風呂場は主人が担当してくれます
チョッと聞いてマル秘テクなるものは
①まずお風呂場は締めきってする事が多いけど製品同士で
 化学反応をおこして有害な塩素ガスが発生すると大変なので
 窓をすこし開けておきます。
②浴槽の残り湯を利用して風呂釜洗いのジャバで2つ穴
 風呂釜の中に たまった湯ドロを勢いよく取り除き、除菌・洗浄
 をします
③風呂ふたは裏面がカビで黒ずんでいます強力カビキラーで
 スプレーし暫らく放置してから洗います。
ユニットバスの場合
 カビキラーのように強い塩素系で色落ちしないか確かめて
 からやりましょう
④天井は柄の長いスポンジ(360度回転するもの)などに洗剤を
 付けてさーっと洗い流します
 目の高さよりも上には(天井など)
 絶対に直接スプレーしないで!液がたれて思わぬ事故に!
 壁はカビの生えたところはカビキラーのスプレー(霧)で
 スプレーしておき浮き上がってからこすります。
 その時ティッシュペーパーで貼り付けてスプレーします
⑤イスや洗面器は石鹸カスがついて白くなっています
 天然オレンジオイル使用のもので落ちます。
 イスの裏など黒くなっているのはカビです。
⑥黒いカビが残りがちな扉のゴムパッキンこちらは頑固ですね。
 「ゴムパッキン用カビキラー」ジェルタイプで30分ほど置いて
 カビがとれたら水洗いします。
⑦蛇口などのステンレスを金具などスポンジで洗ったあと
 細かい部分は歯ブラシなどでこする。そのあと布で拭くと
 ピカピカになります
⑧窓と扉をカビキラーをスプレーしてスポンジで洗いあと
 水で流します(レールの汚れは割り箸に布を巻き何本も
 作って起きます。カビキラーで汚れを取り水で流します。)
⑨排水管の汚れはつまりの原因になるだけでなく
 悪臭の元にもなります。からまった髪の毛やゴミを取り除き
 パイプユニッシュ濃蜜ジェルタイプを流し込み30分ほど置いて
 水を流します。
⑩全体を水で洗い流して終わりです


皆さんも浴室の掃除は当然やっていると思います
ただ順番が大事なんです
お風呂の残り湯は大切に使えます
水周りがカビなどがなくピカピカになって
ゆったりお風呂につかれます
我が家の浴室の大掃除でした
 




折込通販の会社が気になる、年末大掃除マル秘テクニック!


reotan99   2008-12-07 19:27:44 提供:株式会社ファミリー・ライフ

企業紹介

株式会社ファミリー・ライフ

みんなの生活が楽しくなる、便利になる、そんな生活応援企業ファミリー・ライフです。身近にある全国紙の新聞折り込み、紙面広告の通信販売をとおしてご家族の生活と健康を応援するアイテムをご提案しています。

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す