家族の健康から激安クローゼットまで、生活応援ファミリー・ライフです。

閉じる

『家族の健康から激安クローゼットまで、生活応援ファミリー・ライフです。』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 家族の健康から激安クローゼットまで、生活応援ファミリー・ライフです。 株式会社ファミリー・ライフ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

リス株式会社

5

6月27日(木)まで

プレゼント

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

おしえてください! かしこい節約術

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

おしえて~かしこい節約術


【おしえてください かしこい節約術】


という事で株式会社ファミリー・ライフ
さんの企画に
今回で3回目の参加になります


賢い主婦の皆さんが参加されるのでなかなか当選できません
今回は節約術ということで私が家庭でやっていることを書いてみます
あまりこまごま口うるさく言うと、倹約というよりかケチの部類になって
家族が嫌がります




<水の節約>
トイレ
トイレの流す水って一日したらバカにできないんです
家庭で使用する水のうち、トイレで使うのは28%だそうです
この水量はバカにできません
そこで私たちにできる節水対策は
・タンクの中にペットボトル、レンガ、ビール瓶を入れる
・給水栓を絞る

・浮きを下げる

・数回まとめて流す
・バケツにお風呂の残り水を入れておき、流すときに使う。
・なるべく外で済ませる
洗面所
洗面所で顔を洗う時、歯磨きする時は水道水の蛇口をこまめに
閉めておく
流しっぱなしにして洗う方がいますが、洗面器に水を張って顔を洗い
歯磨きが終わったらコップで口をすすぐ
こんなことでも結構節水になります
キッチン
そして主婦が預かっているキッチンでは洗い桶の活用ですね
野菜を洗ったり、食器を洗うのでも洗い桶を利用します
そして排水をなるべく流さない工夫をしましょう
 



<電気の節約>
・電気・電灯はつかっていない部屋の電気は消しておく
・トイレの便座のスイッチは外出などの時は消しておく
・ウォシュレットも節電にしておく
・湯沸ポットは保温式にしておく
・炊飯器は保温状態にしない。
・炊いて冷凍し、たべるときご飯は電子レンジでチンで温める
・家電製品は使ってない時はコンセントから抜いておく。
・エアコンやファンヒーターのフィルターはこまめに掃除しておく


この頃よく見かける湯たんぽ・・・これもエコです
電気毛布を使うよりか電気代がいらなくて7時間ぐらい温かいです
まだまだあげるとたくさんありますが、私の節約は節電と節水です


少しでも皆さんの節約の参考になればいいですね




 




家族の健康から激安クローゼットまで、かしこく買い物ファミリー・ライフです。


reotan99   2009-02-02 20:53:34 提供:株式会社ファミリー・ライフ

企業紹介

株式会社ファミリー・ライフ

みんなの生活が楽しくなる、便利になる、そんな生活応援企業ファミリー・ライフです。身近にある全国紙の新聞折り込み、紙面広告の通信販売をとおしてご家族の生活と健康を応援するアイテムをご提案しています。

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す