家族の健康から激安クローゼットまで、生活応援ファミリー・ライフです。

閉じる

『家族の健康から激安クローゼットまで、生活応援ファミリー・ライフです。』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 家族の健康から激安クローゼットまで、生活応援ファミリー・ライフです。 株式会社ファミリー・ライフ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

リス株式会社

5

6月27日(木)まで

プレゼント

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

新生活応援!どうしても捨てられないものありますか?

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

どうしても捨てられないもの!

捨てられないものはいろいろあります。ありすぎて、本当に、困っています。

まずは、雑誌類。 捨てようと思って、読み返すと、『あっ、これまだ必要』と、結局またもとの棚に収まってしまいます。次に、紙袋。 これって、きれいだし、ブランド物だし、友達に何か渡すときとかに必要だし・・・捨てられません。それから、食器類。 新しいもの見ると、買うのだけれど、前からあるのも、まだ使えるし。なので、古いのは押入れにしまってます。でも一番捨てられないものは、今のところ、洋服です。 実は、中学時代のカーディガンとかまだきています。もう、捨てようと言うか、ずーっと、押入れの中にしまっていたのですが、また着だしました。ちょうど、ショート丈のものが、流行りだしたのもあるし、柄も今見ても悪くないのです。後、パンツ類。 これまた多いのです。家族に『もう、一杯あるから買うのやめなさい』とか『何本足があるの』とか、散々言われますが、そのときのスタイルのものがどうしてもほしいですよね。だけど、持っているのも、なんだか、捨てられずそのまま持っていると言うことになります。

書いていてちょっと自己嫌悪です。ファミリー・ライフさんのHP見て、整理整頓して、すっきりした春を迎えたいものです。



ku-chan   2009-03-04 13:58:10 提供:株式会社ファミリー・ライフ

企業紹介

株式会社ファミリー・ライフ

みんなの生活が楽しくなる、便利になる、そんな生活応援企業ファミリー・ライフです。身近にある全国紙の新聞折り込み、紙面広告の通信販売をとおしてご家族の生活と健康を応援するアイテムをご提案しています。

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す