家族の健康から激安クローゼットまで、生活応援ファミリー・ライフです。

閉じる

『家族の健康から激安クローゼットまで、生活応援ファミリー・ライフです。』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 家族の健康から激安クローゼットまで、生活応援ファミリー・ライフです。 株式会社ファミリー・ライフ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

リス株式会社

5

6月27日(木)まで

プレゼント

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

新生活応援!リゾート気分のウッドデッキ、あなたならどう使いますか?!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【プレゼント】リゾート気分のウッドデッキ、あなたならどう使いますか?!


「あなたは布団にはいったらすぐ寝られるほう?それとも中々寝付けないほう?」




我が家の快眠の秘訣は「布団」です




夏場はできる限り日干しし、天気が悪かったり、冬場は布団乾燥機にかける




悪天候が続いて布団が干せなかった時に、布団乾燥機にかけ、
その後に布団にもぐると、即寝ることができます




私も旦那も娘も、即堕ちタイプなんですが、「布団」の環境が整っていると、
より快眠を得ることができることを実感しています








そんな快眠のために「布団」にこだわりがある我が家には、
芝生の庭があり、そこに布団干し竿を出して布団を干しています




南向きの庭で、さらに庭の南側の隣が店舗の駐車場ということで、1日中日当たりがよく、
干すには申し分のない場所です




しか~し、唯一気に食わないのが「芝生の上」であること




実家もベランダで布団を干していたし、以前のテラスハウスでもベランダで干せたので、
地面の上で干すのであれば、せめてコンクリートであって欲しい




しかし、芝生の庭にコンクリを打つには相当な予算が必要なのでムリ・・・




そこで、このテーマの登場です




ウッドデッキがあったら、
庭に出れるテラスの続きにウッドデッキを置いて、
その上で布団を干したい





せめて、地面から距離を取りたいのです




なにせ、1日中陽が当たる庭なので、別に湿気ることはないですよ




むしろカラッカラになってます




これはもう気分の問題なんです




新生活応援!リゾート気分のウッドデッキ、あなたならどう使いますか?! ←参加中




  


みーまま   2009-03-05 21:32:24 提供:株式会社ファミリー・ライフ

企業紹介

株式会社ファミリー・ライフ

みんなの生活が楽しくなる、便利になる、そんな生活応援企業ファミリー・ライフです。身近にある全国紙の新聞折り込み、紙面広告の通信販売をとおしてご家族の生活と健康を応援するアイテムをご提案しています。

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す