閉じる

ファンケル「スマホえんきん」モニター300名様大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

パソコン・スマホで酷使した目に♡スマホえんきん


仕事が事務なので平日は毎日パソコンと向かい合っていますし帰宅後もタブレットで色々調べたりスマホでアプリやサイトを見たりと、とにかく目を酷使しています私。    10年ほど前の頃と比べると断然、今の方が目が疲れるようになりました特に夜になってくると目のショボショボ感がハンパないです。。。     なかなか目のケアは難しいですが手軽に実施できるものはないかなと常日頃から思っていたところ     最近ネットなどで話題になっていますこちらとの嬉しい出会いがありました ファンケル株式会社様スマホえんきんお試し14日分+もう一袋初回価格780円・送料無料    スマートフォンやパソコンをよく使い、目を酷使する方で20代~40代前半におすすめな、目の疲労感を緩和してくれるサプリメントです!     最近話題になっている「スマホ労眼」。スマホやPCの画面を長時間見続けることで一時的に目の焦点が合いづらくなったり目がかすんだりする現象です。  若い世代で、近視の人の割合は年々増加傾向にあり、「スマホ労眼」など目を酷使することが増えたのも、その要因と言われています。  「スマホ労眼」はさらに肩こりや頭痛など日常生活の質の低下につながることもありますので、大切な目の日々のケアが大切です。    「スマホえんきん」にはビルベリー由来アントシアニンが含まれます。    ビルベリー由来アントシアニンは、日頃からスマートフォンやパソコンなどで目を酷使する作業時に、目の焦点を合わせやすくすることで、目の疲労感を緩和する機能が報告されています。     大切な目がこの先ずっと元気でいるために、デイリーケアとしてお使い頂きたいサプリメントなんですよ     お試し14日分に加えましてもう一袋おまけでいただきました ファンケル様のオンラインサイトでもこちらと同じセットで何と初回価格780円の送料無料です!ちょっと試してみたいな~という方も気軽に購入できるお値段設定ですね    パッケージは紫色メインです ベリー系を連想させる色味で、見た目からして目によさそうな感じ     割と小粒なサプリメントです 色はとーっても濃いですね!ビルベリー主体アントシアニンが配合されているからでしょうか?     一日の摂取目安量は二粒です。特に飲む時間に指定はないようなので私は一日の中で目の疲れを感じやすい夜(夕食後)に二粒飲むようにしています。     嫌な臭いや味が全くしない無味無臭のサプリメントですので水でも飲みやすいです!小粒などで喉につかえたりもしません。     飲み始めてもう数週間経ちます。劇的に目の疲れがなくなった!という魔法のような効果はありませんが、何となく飲むのと飲まないのとでは目の疲れ感が違うような気がしています      飲んでいないときは、一日オフィスでパソコンとにらめっこの仕事をした後自宅でまたタブレットなど見ていますとこめかみをマッサージしてあげないと目のピントが合わせづらくなったり目の奥がジンジンするような感覚があったり目の疲れからくる肩こりや頭痛も頻発してとても辛かったのですが。。。      飲み始めてからはどの症状も少し軽くなったような気がしています夜でも目の重さやだるさがあまりなくスマホも快適に見ることができますし頭痛もあんまり起きていないんです      やっぱり目もサプリメントでちゃんとケアしてあげるのが大切なんですね     もちろんサプリを飲んでいるからといってスマホを今以上に見る生活になっては本末転倒というものですので、大切な目を休ませてあげられるよう日常生活でも自分で気をつけながら、サプリメントを効果的に活用して快適な日々を送りたいと思います     上にも書きましたが初回はお得なので、目の疲れが気になっているけれど効果はどうなのかな~と迷っている方は試しに一度購入されることをお勧めします!      「正直品質。」ファンケルファンサイト参加中素敵な商品をありがとうございました

hap*ym*ni*0428   2017-09-10 08:12:52 提供:株式会社ファンケル

企業紹介

株式会社ファンケル

株式会社ファンケル
世界中をもっと美しく、ずっと健やかに
ファンケルグループは「美」と「健康」事業を中心に、
世の中の「不」の解消に取り組んでいます。

1980年、それは化粧品による肌トラブルが社会問題になっていた時代。
「添加物をいっさい使わず、使う人の肌を美しくする本物の化粧品を届けたい」という想いから、 ファンケルの無添加化粧品は、誕生しました。
ファンケルの事業は、“世の中の不安や不便などの「不」を解消したい”という想いに根ざしています。
「お客様に喜んでいただくこと」を考え。
現状を否定し、「もっと何かできるはず」という想いで常に挑戦し続けます。

FANCL創業ストーリー
https://channel.fancl.jp/article/665

ファンケル モニプラファンサイト

開催中イベント

ダイエット・健康・痩身・サプリメント のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す