fig|モノ×ヒト×コダワリ STORE 公式ファンサイト/福島産 会津わたなべ農場ミルキークイー...の口コミ(クチコミ)・レビュー(ma*さん)

Fullon株式会社のヘッダー画像

レビュー





こんばんは^^



うへーん、どきどき!

毎日こんな心理状況でちゃんと働けるかどうか

めっちゃ不安要素たっぷりなわたし:-0

慣れるまでの辛抱だよね?これって。


胃がキリキリするのに沢山食べすぎちゃう。←

不安って過食をも招くのね!笑

食べられるだけ健康だからいいのだけども。

そして最近気付いた体質(分んないけど)

わたし、にんにくアレルギーな気がしてる!

喉イガイガしてしんどくなる時、

たいがいにんにくの入ったもの食べてるっぽい。

あと香辛料にも弱いっぽい!

激辛カレーとか大好物だけど、唇腫れるし体調崩しちゃう。

まさに今日それっぽい。笑



嗚呼~、

誰かわたしの不安要素を解消してくれーい!笑






+++





鉄分多め偽装。



口コミ:▼ ぎそうの画像(1枚目)



○ノンバターチキンカレー

○自家製レタスサラダ

○温泉卵




バターをプルーンピューレに変えて

ノンオイルのカレーを作ってみた:D♪

ヨーグルトの酸味とプルーンの甘みが

なかなか美味しかった~◎


具はチキンとトマト缶だけのシンプルイズベスト!



ごはんはモニプラさんで当選した『ミルキークイーン』。


◎日本有数の米どころ、会津若松からお届けします。
◎籾(もみ)状態で保管し出荷前に精米しているため、美味しさが違います。

ミルキークイーンはコシヒカリの突然変異から誕生した、
今話題の「低アミロース米」。

もち米のような特性を併せもち、冷たくなっても硬くなり難いという特徴があります。
高級料亭やホテルのレストランでもよく使われている知る人ぞ知るお米。

らしいです!


我が家、米農家なのでお米にはうるさいですよ(`・ω・´)

こちら、どんなもんでしょう。



口コミ:▼ ぎそうの画像(2枚目)




1粒1粒しっかり?・・・

うーん、カレーの味に負けちゃって分んないなぁ▲

我が家のお米だとカレーの時は

甘みが引き立ってカレーに負けない気がするんだけど・・・。

でもレーズンとミルキークイーンとカレーはよく合います。笑

スライスアーモンドも欲しかった~。



やっぱり我が家のお米の方が甘みがあって

ツヤツヤしてるしもっちりで美味しい!◎

だって我が家はおうちで精米してるし、

当然の結果っちゃそうなのかもしれないけどね。笑

低アミロースって事で健康にはよいし

普段、お米買ってる人はこれに変えてみるといいんじゃないかな♪


お外でお米買う事ないから

美味しさの面でわたしには分らないので

良かったらお試しして感想お聞かせくださいな:D♪


実は勢い余って、頂いたお米全部炊いたの。笑

これから色んなレシピで美味しく変身しちゃおうと思います:)





fig|モノ×ヒト×コダワリファンサイト参加中






+++





ぱっと見、沢庵。



口コミ:▼ ぎそうの画像(3枚目)



○沢庵風すあま




かぼちゃパウダーを使って『すあま』を作ってみた!

和菓子でお寿司とかフェイクスイーツっぽいのが作ってみたくて♪

粘土でお弁当なら作った事はあったけど

食べられるフェイクが良かったの~。




《レシピ》


●米粉 100g

●砂糖 90g

●塩 ひとつまみ

●かぼちゃパウダー 1袋

●熱湯 150ml


1、上から順にボールに入れて、熱湯を少しずつ加えながら

ゴムべらでぐるぐる混ぜていく。

2、持てるくらいの温かさになったら1塊にして

ラップに円柱状に包んで、巻きすを巻いて冷蔵庫で1時間冷やす。

3、ラップから外して切ったら完成:D♪




めっちゃ甘いけど、渋-いお茶によく合いますよー:D♪



便利野菜ファンサイトファンサイト参加中







+++






明日はAM10:00~work!

open前、最後の日、どきどきー><





投稿日時:2014/04/13 : 日々の暮らしと。 提供:Fullon株式会社

「福島産 会津わたなべ農場ミルキークイーン(全品放射線食品検査済み)(Fullon株式会社)」の商品画像

福島産 会津わたなべ農場ミルキークイーン(全品放射線食品検査済み)

価格:2,940円(税込)

<全品放射線食品検査をしています> 会津わたなべ農場では、より一層「食の安全」を科学的に確認するために、新たに高精度なガンマ線検出器を導入・設置し、文部科学省が定める手順により、全ての商品の検査を致しました。また、平成24年(2012年)4月より新たに施行される放射線に関する基準をもとに検査を実施しておりますので、ご安心してお召し上がりいただけます

ショップへ行く