閉じる

『FineGPS&FineCaddie』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 FineGPS&FineCaddie FINE DIGITAL INC.(ファインデジタル)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

ゴルフする方必見★最も進化したGPS機能搭載!早くて正確なゴルフナビモニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

GPS機能搭載!早くて正確なゴルフナビ★FineCaddie UP・505

3月21日、父の還暦お祝い日に宮崎座論梅ゴルフクラブに旦那と父が行ってきました。

宮崎ならの南国春日和で、天気も気候も最高の日でした 








1年前からゴルフを始めた旦那ですが、ゴルフのお供に
FineCaddie(ファインキャディー) UP・505
を持っていきました。





最も進化したGPS機能搭載のゴルフナビです。





音声を聞きながら簡単に距離の確認可能 できるし、飛距離が簡単に測定可能なのが嬉しいトコロですね

ウォッチにすると男性の腕には丁度良かったけど、私の腕には少し大きく感じたかな。(’-’*)





説明書も入っていますが、使い方はとても簡単で不器用な私でも簡単に操作ができました。















今からドライバーショット 

グリーンまでの距離はFineCaddieUP・505でグリーン中央で333ヤードとでています。






ドライバーで200ヤード以上飛ばしたい気持ちでいましたが、


トホホ。。。(TT)


今から2代目打ちます。
残り138ヤード。






次は、7番アイアンでオンを狙いに行くぞ













ん~!!
グリーンを狙いたいとこでしたが、ちょっとおしい(笑)
でも、クラブ選びはばっちり♪♪
飛距離によって、すぐクラブ選びができる所はかなりの魅力であります。
GPS機能である為、少し動くだけでも1ヤード、1メーターの測定がその場で可能。
うふふ。。。


さぁ、残り20ヤードまできました


・・・・・・・。




後の結果は皆様のご想像にお任せします♪


~まとめ~

距離がリアルタイムで分かるので、ルート攻略に力強い味方ですね。

一生無料でゴルフ場のアップデート可能だから、一度買えばずっと新しい情報が更新されるのも嬉しい

一緒に行った父親も興味津々であとどのくらいと聞いてきたそうです。


もっとゴルフが楽しくなりそうなゴルフナビです。





↑↑本日も父の勝ち~




FineGPSファンサイト参加中

あやみき   2016-03-26 21:04:40 提供:FINE DIGITAL INC.(ファインデジタル)

企業紹介

FINE DIGITAL INC.(ファインデジタル)

ファインデジタルはGPS技術の専門メーカーとして、カーナビゲーション、ゴルフナビの製品を提供してきました。

スポーツ・アウトドア のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す