株式会社ファインが運営するファンサイト「ファインファンサイト」/ファインスパイスの口コミ(クチコミ)・レビュー(あいさん)

株式会社ファインのヘッダー画像

レビュー

本日2/23発売の

 

ファインスパイス
口コミ:本日2/23発売♡ファインスパイスでチキンのトマトソース作りましたの画像(1枚目)
30g/430円

 

発売前にお試しさせていただくことができたので。

いくつかお料理してみたのですが。

 

一番おいしかったトマト煮込み

材料も少なく手順も簡単です。

 

鶏もも肉 2枚

ナス 1本

玉ねぎ 1/2個

ニンニク2かけ

トマト缶 1缶

米油

オレガノ バジル (乾燥)

ファインスパイス

 

米油で鶏もも肉とナスの表面を焼き付けて取り出しておく。
口コミ:本日2/23発売♡ファインスパイスでチキンのトマトソース作りましたの画像(2枚目)
 

 

米油を少し追加して油の温度を下げ、ニンニク→玉ねぎの順に炒める。
口コミ:本日2/23発売♡ファインスパイスでチキンのトマトソース作りましたの画像(3枚目)

玉ねぎを入れてからごく弱火で20分。


トマト缶を入れる。

缶によって酸味や甘みが違うので・・・。

ここで酸っぱければ砂糖やケチャップで少し調整してください。
口コミ:本日2/23発売♡ファインスパイスでチキンのトマトソース作りましたの画像(4枚目)

オレガノとバジルを入れて。。

口コミ:本日2/23発売♡ファインスパイスでチキンのトマトソース作りましたの画像(5枚目)


取り出しておいた鶏肉とナスを戻す

口コミ:本日2/23発売♡ファインスパイスでチキンのトマトソース作りましたの画像(6枚目)


鶏肉が柔らかくなるまで蓋をしてグツグツ。
ソースがいい感じに煮詰まったら。

 

この位×2でソースの味を調整しました。
口コミ:本日2/23発売♡ファインスパイスでチキンのトマトソース作りましたの画像(7枚目)

トマトソースにコンソメ等入れるレシピが多いですが、入れなくても大丈夫。

スパイスのうまみでお味が整います。



口コミ:本日2/23発売♡ファインスパイスでチキンのトマトソース作りましたの画像(8枚目)

青物とジャガイモはグツグツ煮込んでる間に茹でておきます。


今日は~~
ちじみほうれん草と。

口コミ:本日2/23発売♡ファインスパイスでチキンのトマトソース作りましたの画像(9枚目)

じゃがいもはインカのめざめ!!
一番好きなジャガイモの品種です

口コミ:本日2/23発売♡ファインスパイスでチキンのトマトソース作りましたの画像(10枚目)

こんな風に盛り付けて出来上がり

口コミ:本日2/23発売♡ファインスパイスでチキンのトマトソース作りましたの画像(11枚目)

 

いつものトマトソースがほんのりスパイシーでおいしくなりました

米油を使ってるのは理由があるわけではなく。

我が家は全員オリーブオイルが食べられないので、米油を最近炒め油に使用しているからです。

オリーブオイルが好きな人は、このお料理はオリーブオイルで作った方がいいかもしれません。

 

このファインスパイス。

クックパッドおいしい健康と発売元ファインの管理栄養士による共同開発商品です。

美味しさの正体はヒマラヤのピンクソルトと、ボリビアのウユニ湖塩。

さらに18種類のスーパーフードが配合されてます。

 

原材料等は公式オンラインショップで確認してみてください

 

ファインのファンサイト参加中

☆ファイン☆美と健康のキッチン スーパーフードのレシピがいっぱい!

投稿日時:2017/02/23 : make my day 提供:株式会社ファイン

「ファインスパイス(株式会社ファイン)」の商品画像

ファインスパイス

価格:430円(税込)

☆クックパッドおいしい健康とファインの管理栄養士による共同開発!☆あらゆる料理に一振りで味が決まる万能調味料。 ヒマラヤのピンクソルトと、ボリビアのウユニ湖塩を使用。さらに18種類のスーパーフードを絶妙なバランスで配合した、贅沢なスパイスです!

ショップへ行く