ファインスーパーフードの
赤のビーツが届きました☆
![口コミ:手軽にスーパーフード♪ ファインの赤のビーツの画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/1108/mp_blog_photo_640_1778869155a02bcee91621.jpg)
ロシアのお野菜の赤ビーツ。
一度購入したことがあるのですが、赤い色はびっくりするくらい綺麗なんです。
日本の白カブのような形のお野菜なのですが、しっかりとした硬さのあるお野菜で大根よりも硬い感じでした。
みずみずしく鮮やかな赤色。これね、ボルシチ以外に使う用途が思い浮かばないのです。。。。
![口コミ:手軽にスーパーフード♪ ファインの赤のビーツの画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/1108/mp_blog_photo_640_6386506065a02bcefe99d9.jpg)
ポリフェノールたっぷりそうなのですが生ビーツを中々日々の生活に取り入れていくのは難しそう。
しかも、近所のスーパーで手軽に買うって訳にもいかないしね
ファインの赤のビーツはビーツをメインにアセロラ・マキベリーも配合されていて
ポリフェノールの他、ビタミンや食物繊維も豊富♪
![口コミ:手軽にスーパーフード♪ ファインの赤のビーツの画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/1108/mp_blog_photo_640_16526460145a02bcf16fb08.jpg)
![口コミ:手軽にスーパーフード♪ ファインの赤のビーツの画像(4枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/1108/mp_blog_photo_640_18792690435a02bcf282db1.jpg)
中身は粉末状で手軽に毎日使えちゃうのです。
美容と健康を気にしている私ですが、面倒くさいのはちょっとね。。。。
なので手軽って部分はかなり魅力です (^❤ ^
![口コミ:手軽にスーパーフード♪ ファインの赤のビーツの画像(5枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/1108/mp_blog_photo_640_8273797235a02bcf391904.jpg)
朝食で食べるヨーグルトに入れてみました。
上に掛けただけで既に周りの方は溶けて、鮮やかな色になっています。
![口コミ:手軽にスーパーフード♪ ファインの赤のビーツの画像(6枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/1108/mp_blog_photo_640_8886256545a02bcf4b2fd9.jpg)
混ぜても粉末が残ることはなく、ザラザラした触感もありません。
味自体はあまりない感じで、ヨーグルト味も大きく変化する事も無く損なわれていません。
綺麗な色のヨーグルトって感じでしょうかw
![口コミ:手軽にスーパーフード♪ ファインの赤のビーツの画像(7枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/1108/mp_blog_photo_640_8513046595a02bcf5b7cb1.jpg)
違和感が無いので子供もパクパク食べてくれます♪
牛乳に入れてもすぐに溶けてくれ綺麗な色の牛乳になりますw
手軽に気軽に美容と健康!
これ、私のもっとうo(*^▽^*)o
日常生活に違和感なく溶け込んでくれる
「ファインの赤のビーツ」は我が家のお気に入りです♪
ファインのファンサイト参加中
投稿日時:2017/11/08
:
Pink no tibi Tomato
提供:株式会社ファイン