閉じる

『フィットネス市場モニプラ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 フィットネス市場モニプラ 株式会社クラブビジネスジャパン

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【5名様に総レースショーツを含むショーツ2枚プレゼント】高価格ショーツのデザイン・柄に関するアンケート

株式会社チュチュアンナ

5

1日前!

プレゼント

【5名様に総レースショーツを含むショーツ2枚プレゼント】高価格ショーツのデザイン・柄に関するアンケート

もっと見る

NEW

【抽選で10名様】アンケートに答えるだけで室内履きプレゼント!

株式会社AKAISHI

10

3日前!

プレゼント

【抽選で10名様】アンケートに答えるだけで室内履きプレゼント!

もっと見る

【5名様に綿混ショーツ3枚セットをプレゼント!】パジャマに関するアンケート

株式会社チュチュアンナ

5

1日前!

プレゼント

【5名様に綿混ショーツ3枚セットをプレゼント!】パジャマに関するアンケート

もっと見る

もっとイベントを探してみる

フィットネスですこやかに!ベビー・キッズ注目商品 モニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

運脳神経の作り方

この気になる本読んでみました♪


勉強できる人、運動ができる人・・・それぞれで、
運動も勉強もできる文武両道の人って
理想だけど、無理だと思っていました。

勉強も運動も脳がする・・・
確かに身体を動かす指令を出しているのは脳だもんなぁ
まさに、運動神経じゃなくて、
運脳神経なんだな。


運動が上手い下手な人はいるけど、生まれた後の環境の差で
練習するかしないとかそういうので変わってくるらしい。
環境の差・・・親の責任大きいですね。


確かに、小学校の頃運動神経抜群の子がいて、
運動神経も特によくもなくいわゆる普通だった私は、
なぜかスキーだけはその子よりちょっと上手だった。

思えば両親がスキー好きで小さい頃は毎週のように滑りに行き、
教えてもらってたから自然と上手くなったんだろうけど
運動神経の良いその子は、家で滑りに行くことは
ほとんどなかったから、
今から考えれば環境の差だったんだろうな~


運脳神経を作る、神経細胞の発達が一番著しい時期は
「3歳~小学校低学年くらいまで」で
その時期を「ゴールデンエイジ」というらしい。

まさに、3歳!「ゴールデンエイジ」だ。


うちの子は、体を動かすのが大好きで
落ち着きないくらい
常に動き回っているけど、
落ち着いて遊んだりするのが苦手で、
集中して座ってする勉強とかできるのかなぁと不安だったけど、
今は遊びながらいろんなこと学んで成長している
この時期を大切にして、
とりあえず本に書いてあるワークを
遊びに取り入れてやってみようと思います。





りんママ   2012-09-01 17:39:07 提供:株式会社クラブビジネスジャパン

企業紹介

株式会社クラブビジネスジャパン

フィットネス業界の総合メディア企業です。日本最大のフィットネスポータルサイト「フィットネスオンライン」の運営や、フィットネスピープルのためのフリーマガジン『LIVE』の発行をはじめ、インストラクター・トレーナーおよびスポーツジム経営者向けにも媒体を運営。広いネットワークで最新のフィットネス情報の収集~発信をしています。

スポーツジム入会応援

スポーツクラブ紹介文にお礼金

フィットネス市場メニュー

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す