『フィッツコーポレーションのファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社フィッツコーポレーション |
---|
先日は、インディゴブラックなるものを使用し
新しい感覚を手に入れましたが…
http://ameblo.jp/mkouchan/entry-11896504366.html
ラブ スイッチ インディゴブラック ジェルアイライナー【楽ギフ_包装】 【RCP】楽天 通販 ...
本日は、個人的に初の試み
オリーブブラックです
ラブ スイッチ オリーブブラック ジェルアイライナー【楽ギフ_包装】 【RCP】楽天 通販 化...
初の試みというのも、実は私…
メイクでグリーン系を使用したことがない・・・はずです
いったいどんな感じになるのか、想像がつきにくいんです。
蓋を開けてみると
個装方法は、前回同様でした。 (当たり前か)
紙に描くと、ちょっと画像が暗くなってしまいましたが、こんな色
2mm程度ペン先を出して、描いていきます。
黒っぽいけど、黒ではないということが伝わりますか
オリーブブラック、要はグリーン系ブラックということですよね。
『自然の緑色は心を落ち着かせる。』といいますが
この色を使用することで、どこか落ち着いた女性を
演出してくれる気がします
描き方によっては、モデルさんのような雲の上の存在的
オーラを出せる色ではないかなーと勝手に思っています。
前回同様、イメージしやすくなると期待して
アイシャドウとの組み合わせを載せていきますね。
ちょっと寒色系のアイシャドウが少ないので、
バリエーションに偏りができてしまいました
赤と緑って反対色ですが、意外とピンクのアイシャドウにも
なじんで、可愛らしさを引き立たせてくれたので、驚きました
この夏は、いつもと違う自分を演出できそうですね
フィッツコーポレーションファンサイト参加中
むこう 2014-07-21 16:00:51 提供:株式会社フィッツコーポレーション
Tweet |