『フレーバーライフ ✿アロマテラピー専門ファンサイト✿』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社フレーバーライフ社 |
---|
毎日暑い日々が続いていますね
節電と言っても、クーラーの温度を上げる意外、なかなか思いつかない
何か良い方法がないかと模索中、ある方法を発見
それはアロマでクールダウンする、というもの
エコにもなるし、良さそう~と思い、使ってみました
<フレーバーライフ
フローラルウォーター ヒバウォーター 精油ペパーミント>
まずは、精油ペパーミント 10ml
ペパーミント精油の特徴成分には、クールダウンする作用があり
芳香浴では、暑い夏の季節には、体感温度を4度下げるとも言われている
ミントのイメージ=クール
ミントの香りを嗅ぐだけで、ひんやり涼しさを感じます
私は、扇子の上に数滴たらして使用
風を仰ぐたび、ミントの清涼感が。
気分だけでも、涼しくなった気がする
アロマポットの中に、入れてみたりもしたよ
部屋にミントの香りが広がりました
あまり長い時間は香らなかったけれど、クールダウンできます
他にも。。。
扇風機の前面ガードにリボンや布を結び、精油を染み込ませる
ペパーミント精油入りのアロマスプレーを作り、お部屋にシュッ
アロマディフューザーを使用する
ハンカチやティッシュに染み込ませる
枕カバーに垂らす。寝苦しい夜や熱を出した時に
防虫・防カビ効果があるので、ハウスケアに
などなど、色々な使い方が出来ます
フローラルウォーター ヒバウォーター 50ml
スプレーヘッドがついているので、ボトルの長さに合わせてチューブをカット
スプレータイプなので、携帯も出来て便利
ヒバの木の成分「ヒノキチオール」には、抗菌や防虫の効能が
このウォーターは100%ナチュラルなので、
キッチンなどにも安心して使える
ヒバの香り自体は、あまり好きではないので、
芳香浴としてよりは、虫よけとして使っています
網戸にスプレー
長男が先月とびひで、可哀想な状態になったので
子供達にもシュッ プールや
外で遊ぶときに。しっかり対策してあげたいですね
他にも。。。
ペットの消臭対策
匂いや菌の繁殖が気になるキッチン、玄関、靴に
タバコのニオイが染み込んだ、洋服などに
外出先の手やマスクの抗菌に
などなど、沢山の用途で使う事ができます
アロマ1本あるだけで、より快適な毎日を過ごせそう
フレーバーライフさんは、他にもたくさんのアロマを扱っています
お気に入りの1本を探してみるのも良いですね
フレーバーライフファンサイト参加中
こうはくママ 2012-08-08 12:11:49 提供:株式会社フレーバーライフ社
Tweet |
フレーバーライフ社ではアロマテラピー関連商材を取扱い、主に国内外の高品質なエッセンシャルオイルを仕入れ、販売しております。海外からは、アロマテラピーの本場である英国の精油供給社よりエッセンシャルオイルをバルクで輸入し日本国内で充填、オリジナルブランドとして販売しております。オーガニックエッセンシャルオイルも取扱い、高品質かつ100%ピュア&ナチュラルな商品を低価格でお届けしています。
http://www.flavorlife.com