フレーバーライフ ✿アロマテラピー専門ファンサイト✿

閉じる

『フレーバーライフ ✿アロマテラピー専門ファンサイト✿』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 フレーバーライフ ✿アロマテラピー専門ファンサイト✿ 株式会社フレーバーライフ社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【毎日のニオイケアに】柿のさち KnS パールボディソープのインスタ投稿モニター25名様募集!

株式会社マックス

25

2月23日(日)まで

プレゼント

【毎日のニオイケアに】柿のさち KnS パールボディソープのインスタ投稿モニター25名様募集!

もっと見る

NEW

【新商品】皮膚科学発想のダーマコスメで自分史上感動のハリ肌に導く!50名様にプレゼント!

株式会社明色化粧品

50

2月23日(日)まで

プレゼント

【新商品】皮膚科学発想のダーマコスメで自分史上感動のハリ肌に導く!50名様にプレゼント!

もっと見る

NEW

年齢に負けないエイジング美容の決定版! 集中的UVケア&エイジングケアなら「グロウインスパイア(無香料)50g」

合資会社ネプト・プランニング

30

2月24日(月)まで

プレゼント

年齢に負けないエイジング美容の決定版! 集中的UVケア&エイジングケアなら「グロウインスパイア(無香料)50g」

もっと見る

NEW

【20名様】<目もとハリ感>貼って寝るだけ、簡単ケア!★商品を試してアンケートはがき&インスタ投稿★

コスメディ製薬株式会社

20

3日前!

プレゼント

【20名様】<目もとハリ感>貼って寝るだけ、簡単ケア!★商品を試してアンケートはがき&インスタ投稿★

もっと見る

もっとイベントを探してみる

花粉対策アロマ♪天然100%のユーカリ精油とハーブティー。

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

スッキリしない日にアロマでやすらぎを・・・。

春ってほんわかあったかくって幸せな季節ですよね~。四季の中では一番好きです。でも同時にちょっと憂鬱な季節でもあり・・・。私はまだ花粉症にはなってませんが春は黄砂が吹き荒れるんですよね普段は鼻炎持ちじゃないのに春は調子が崩れて朝から鼻水ダラダラの日があったりします。くしゃみをしてもくしゃみをしても一向にすっきりしないのは本当に辛いそんな憂鬱な日をすっきりさせてくれそうなアロマを使ってみました。
フレーバーライフファンサイト参加中フレーバーライフ エッセンシャルオイル(ユーカリ・グロブルス)&ブレンドハーブティーヘルスフレーバーライフさんはアロマのお店で精油やキャリアオイルなんかを扱っているお店です。何だかスッキリしないこの季節におススメの100%天然精油とハーブの「花粉対策アロマ」まずは精油から。
グロブルスって何だろうと思ったんですがユーカリの中で最も一般的なものがグロブルス種だそうです。オーストラリアの先住民の間では、家庭用の治療薬として古くから使われていたのだとか。
爽やかですーっとしたクリアな香りは、意識を明晰にし、集中力を高めてくれます。嗅いでみるとホントにスーッとした清涼感のある香りです。皆さんたぶんどこかで嗅いだことのある香りだと思うんですが、私は鼻が詰まった時に頼るお薬、ヴェポラップでお世話になっている香りでした(実際配合されてます)。スッキリした香りで鼻の通りをよくしてくれます。私は最近この精油をずっとアロマのできるソルトランプで焚いています。ディフューザーとかアロマランプは合成の香りや混じり物の精油はNGなものが多いですが、こちらはもちろん100%の精油なのでそういったものにも使えます。お皿に水を入れておいて精油を3.4滴たらします。アロマランプは灯りのついでに芳香する感じなので(ランプの熱で水を蒸発させて香る)香るのが遅いし、香りもあまり拡散しませんが部屋が程よく清涼感に包まれるので気に入っています。就寝前に焚くとホントにリラックスできます。鼻がすっきりしない時にはこれ嬉しいですね~まだ寒いので部屋の換気もおろそかになりがちですがこもりがちな空気もすっきりする気がします。今年の春は本格的にマスクを着用しようかと思っているのでマスクにも垂らしてみよっと。ラベンダーとブレンドしても使えるかなハーブティーも飲んでみました。こちらのハーブティーは有機栽培のハーブを使用しているそうです。安心して飲めますね。「ヘルス」というブレンドで健康を維持したい方におススメだそうです。ブレンドされているハーブはペパーミント、カモミール、ネトル、レモングラスです。チャックつきの袋に7袋入りです。ティーバッグは布?みたいな感じでしっかりしています。実際作ってみると糸がちょっと短いような気がしました。。ティーポットで作るのが面倒なので直接ティーカップで作りました。これで完成。出始めは緑~茶色になります。ハーブティーってルイボスとかローズヒップとかちょっと紅茶より(と勝手に思ってる)の物しか飲んだことがないのでどんな味がするんだろう?と思いつつ飲んでみました。飲んでみるとすごくスーッとしていて清涼感があります。ミントが効いてる。喉がすっとするので心地いいです。紅茶っぽくはないので好き嫌いはあるかと思いますが私は気に入りました。砂糖も入れてみましたがあまり甘味は出ないかな。薬ではないので止める効果があるのかはわかりませんが憂鬱な日をリフレッシュ&リラックスさせてくれる素敵なアイテムたちだと思いました

スキンケア ブログランキングへ

romi   2013-02-28 00:08:53 提供:株式会社フレーバーライフ社

企業紹介

株式会社フレーバーライフ社

フレーバーライフ社ではアロマテラピー関連商材を取扱い、主に国内外の高品質なエッセンシャルオイルを仕入れ、販売しております。海外からは、アロマテラピーの本場である英国の精油供給社よりエッセンシャルオイルをバルクで輸入し日本国内で充填、オリジナルブランドとして販売しております。オーガニックエッセンシャルオイルも取扱い、高品質かつ100%ピュア&ナチュラルな商品を低価格でお届けしています。

http://www.flavorlife.com

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す
Expand