フレーバーライフ ✿アロマテラピー専門ファンサイト✿

閉じる

『フレーバーライフ ✿アロマテラピー専門ファンサイト✿』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 フレーバーライフ ✿アロマテラピー専門ファンサイト✿ 株式会社フレーバーライフ社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

ナチュラルオフ 洗浄成分ゼロ洗顔ジェルのインスタ投稿モニター20名様募集!

株式会社マックス

20

6月30日(日)まで

プレゼント

ナチュラルオフ 洗浄成分ゼロ洗顔ジェルのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

NEW

【ニオイケア×保湿】柿のさち KnS パールボディソープのインスタ投稿モニター20名様募集!

株式会社マックス

20

6月30日(日)まで

プレゼント

【ニオイケア×保湿】柿のさち KnS パールボディソープのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

NEW

毛穴、黒ずみ、くすみ、乾燥…。毎日の洗顔をちょっと贅沢に♡しっかりケア!濃密泡でもっちり洗って、透明感あふれる肌へ!!

株式会社フレージュ

5

4日前!

プレゼント

毛穴、黒ずみ、くすみ、乾燥…。毎日の洗顔をちょっと贅沢に♡しっかりケア!濃密泡でもっちり洗って、透明感あふれる肌へ!!

もっと見る

NEW

【毛穴&ニキビ予防】ロゼット洗顔パスタ ミニサイズのインスタ投稿モニター50名様募集!

ロゼット株式会社

50

6月23日(日)まで

プレゼント

【毛穴&ニキビ予防】ロゼット洗顔パスタ ミニサイズのインスタ投稿モニター50名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

好きな香りをプラスできるバスオイルとラベンダー&マンダリン精油

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

好きな香りをプラスできるバスオイルとラベンダー&マンダリン精油

「base(ベース)シリーズ」は、香りやエキスを“くわえる”だけで簡単にオンリーワンのオリジナルアイテムを作ることができるアロマテラピーを楽しむための基材シリーズです。毎日使うものだから、肌にやさしいシンプル処方で使い心地にまでこだわり仕上げています。 base バスオイル<水溶性植物オイル>入浴剤として、または全身のケアにお使いいただけるさらりとした使用感の多機能オイルです。やさしくおだやかに保湿します。内容量:200ml本来の力を目覚めさせる与えすぎないシンプル処方。健やかな地肌と髪を保つ無添加のやさしさを実感してください。嬉しい~!花粉のよる肌荒れで、肌はぼろぼろ。クレンジングを、ラベンダーの精油をたらした水溶性のオイルでまかなっていたので、まさに私が、今現在、必要としているもの!!そうそう、この商品は本来は入浴剤としてのバスオイルだけど、複数の使い方dが出来るんです。■最初に、入浴剤として浴槽に10プッシュ程度を入れよくかき混ぜてください。オイルがミルクバスに変化します。全身がほどよく潤います。■メイククレンジングに毎日のメイク落としとしてご使用いただけます。適量を顔になじませやさしくマッサージした後洗い流します。■かけ湯に洗面器にはったお湯に3プッシュ程度を混ぜ、入浴の最後にかけ湯をします。手間なく簡単に全身が潤います。■頭皮クレンジングに地肌のケアにシャンプー前の頭皮マッサージ、頭皮クレンジングとしてお使いいただけます。洗髪前に毛先や地肌になじませ軽くマッサージした後洗い流し、その後シャンプーしてください。頭皮の余分な脂が洗浄され、髪と地肌が潤います。■ボディマッサージに乾燥が気になる部分や角質化して固くなった部分に直接つけてマッサージします。使用後はお湯で洗い流すとさらりと潤います。乾燥がひどい場合は、洗い流さず軽く拭き取ってください。■ヘアコンディショナーとしてシャンプー後のコンディショナーとしてもお使いいただけます。1~2プッシュ程度を毛先中心に揉み込みます。その後軽く洗い流してください。ここで紹介されている使用方法で、私が行ったのは入浴剤としての使用と、メイククレンジングとしての使用。200mlの水溶性オイルへ前もって精油を加えておきます。メイククレンジングとしての使用方法は、市販のオイルクレンジングと変わりません。普通に、ポンプから適量取り出したら、肌をこすらないようにしてメイクと馴染ませます。サラサラしたオイルなので、伸びが非常に良いです。乗せた傍からメイクが浮かんでくる感じ。そして水溶性のオイルだけあって、水分を加えるとすぐに乳化してまっしろなミルクに変化。一瞬で乳化してくれるので、この時も肌をこすらないで済むから、肌荒れしていても安心して使えます。ちなみに私はラベンダーの精油のみを投入しました。水に近いぬるま湯で肌に残ったミルクを洗い流します。すすぎも早く済ませられるので、これまた嬉しい。(肌荒れ時にオイルでクレンジングなんて!と思う方もいるかと思いますが、皮膚科によって見解もさまざま。クリームなどで肌をこすってしまうよりも、オイルで短時間に浮かせて適切なケアをするほうが肌には優しいと考える医師もいます。だから敏感肌用のメイククレンジングで、オイルものがあるのはこのためなの。)メイクの落ちも良かったし、それでいて脱脂力が強いこともなくて、潤いもほどよく残っているから安心して使うことが出来ました。洗顔中も肌にしみなかったです。その後、入浴剤としても併用しています。だからすごい勢いで消費しちゃってて、使い始めてから間もないのに、もう半分くらいになっちゃった☆オイルにINをしなかったマンダリンの精油は、アロマディフューザーに入れて楽しんでいます。本当はオイルに入れて、入浴剤としても楽しみたかったのですが、クレンジングオイルとして使うのには柑橘系オイルは刺激があるからね・・・こちらは重曹にINして入浴剤を手作りしたと思います☆フレーバーライフファンサイト参加中

pinkneontetra   2013-05-06 22:15:29 提供:株式会社フレーバーライフ社

企業紹介

株式会社フレーバーライフ社

フレーバーライフ社ではアロマテラピー関連商材を取扱い、主に国内外の高品質なエッセンシャルオイルを仕入れ、販売しております。海外からは、アロマテラピーの本場である英国の精油供給社よりエッセンシャルオイルをバルクで輸入し日本国内で充填、オリジナルブランドとして販売しております。オーガニックエッセンシャルオイルも取扱い、高品質かつ100%ピュア&ナチュラルな商品を低価格でお届けしています。

http://www.flavorlife.com

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す