フレーバーライフ ✿アロマテラピー専門ファンサイト✿

閉じる

『フレーバーライフ ✿アロマテラピー専門ファンサイト✿』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 フレーバーライフ ✿アロマテラピー専門ファンサイト✿ 株式会社フレーバーライフ社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

乾燥肌にズバリ!保湿・UV・年齢に強力アプローチする奇跡の美容オイル「タマヌスキンオイル」

合資会社ネプト・プランニング

20

5月28日(水)まで

プレゼント

乾燥肌にズバリ!保湿・UV・年齢に強力アプローチする奇跡の美容オイル「タマヌスキンオイル」

もっと見る

NEW

まるでマジックみたいに毛穴消える※!ポイントマジックPROシリーズ モニター募集!※メイク効果

株式会社黒龍堂

30

5月28日(水)まで

プレゼント

まるでマジックみたいに毛穴消える※!ポイントマジックPROシリーズ モニター募集!※メイク効果

もっと見る

【毎日のニオイケアに】柿のさち 薬用ボディミルク 190mLのインスタ投稿モニター20名様募集!

株式会社マックス

20

3日前!

プレゼント

【毎日のニオイケアに】柿のさち 薬用ボディミルク 190mLのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

【肌荒れ・肩こりに】汗かきエステ気分 スペシャリテ エプソムソルト分包100gのインスタ投稿モニタ-30名様募集!

株式会社マックス

30

3日前!

プレゼント

【肌荒れ・肩こりに】汗かきエステ気分 スペシャリテ エプソムソルト分包100gのインスタ投稿モニタ-30名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

女子力UP☆HAPPYセット

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

アロマって癒しですね*フレーバーライフ社

世界各国よりエッセンシャルオイルをはじめとするナチュラルな商品を取り揃えているフレーバーライフ社。アロマテラピー専門サイトなんだけど、HPやカタログ見てるだけでもなんだか癒される~。とってもステキなサイトでこういう雰囲気大好き。今回お試しさせてもらったのは、バスタイムからお休み前のひとときを、ナチュラルで心地よい香りに包まれてゆったりと過ごすことのできる、女子力UP☆HAPPYセット!内容は、・ローズウォーター  50ml・base バスオイル  200ml・ブレンドエッセンシャルオイル(ウーマン WOMAN・眠り SLEEP)  各5ml・有機栽培ハーブ使用 ブレンドハーブティー ウーマンズハーブ  7TBと、とっても豪華!!使う前からなんだか良い眠りにつけそうで幸せな気分~。ローズウォーター  50ml着色料や保存料などの添加物は一切使用していない、ナチュラルなフローラルウォーター。フローラルウォーターとは、原料植物から水蒸気蒸留で精油を抽出する際に得られる水溶液のことで、ごく微量の精油を含んでいて、作用がとても穏やかなんだって。そのまま化粧水に使ったり、体にもOK。アロマテラピーの基材(ベース)としても使えるよ。テクスチャはサラサラローション。肌になじませるととっても浸透が良くて適度にしっとり。ほのかなローズの香りが強くもなく弱くもなくちょうど良くて好き~。お風呂上りのボディにいいかも。base バスオイル  200ml入浴剤や全身のケアに使える多機能の水溶性植物オイル。・入浴剤・クレンジング・かけ湯・頭皮クレンジング・ヘアコンディショナー・ボディマッサージと、このオイルひとつで色んなケアのできる優れもの!パラベン・シリコン・鉱物油・石油系界面活性剤・香料・着色料フリーで肌にやさしいシンプルな処方も嬉しい!オイルにしてはわりとサラッとしたテクスチャ。良くのびるから広範囲のボディマッサージに使いやすそうな感じ。試しに少ししてみたけど、マッサージした後もベタベタすることなくサラッとしてて、でもちゃんとうるおってて良かった!オイルのベタつきが苦手な人にも大丈夫だと思う。さっそく入浴剤として使ってみましたー。そのままシンプルに使えば、肌に刺激の少ないマイルド処方だから、敏感肌の人や乳幼児・妊娠中・産後の方にもおすすめなんだそう。精油を加える場合は、全体量の0.5%以下の濃度になるように入れて、よく混ぜ合わせること。自分の好きな香りでオリジナルバスオイルが作れるっていいよね。浴槽に10プッシュくらい入れてよくかき混ぜるの。画像見づらいけど、すこーし白濁してオイルがミルクバスに!この使い方好き。バスオイルだけでもお湯がまろやかになって肌がしっとりする!毎日子供たちと一緒にお風呂に入るので、わたしはこのバスオイルのみ。ひとりでゆっくり入れる時に精油を加えてみたいなぁ~。ちなみに画像はないんだけど、クレンジングとしても使ってみたー。メイクもちゃんと落ちるし、刺激もなく肌がしっとりふっくらして良かったよ。クレンジング、入浴剤、ボディマッサージと色んな使い方ができるから、お風呂場に1つあると重宝しそう!ブレンドエッセンシャルオイル(ウーマン WOMAN・眠り SLEEP)  各5mlこのブレンドエッセンシャルオイル機能性シリーズは、シーン別に手軽に使えてくらしに役立つ天然100%のオイル。アロマテラピーのプロが考案し調合したブレンドだから初心者の人にも使いやすいと思う。ウーマン WOMANは、ローズオットー・パルマローザ・スイートオレンジ・ゼラニウム・サイプレス・クラリセージをブレンドしてる。サイプレスやクラリセージで皮脂バランス整え、食欲不振にオレンジとパルマローザ。ローズとゼラニウムのお花の香りで心身ともに優雅な気分にしてくれるそう。美肌・肌ケア・快眠・女性のバランスとまさに女性のための香り!眠り SLEEPはスイートオレンジ・マンダリン・ラベンダー・ひのき・マジョラムスイートをブレンド。安眠したいときや気分をリラックスさせたいときに最適!他にも、森林 FOREST・リセット RESET・浄化 CLEARとあって全部で5種あるんだけど、どれも気になる香り。ちょっとしたプレゼントなんかにも良さそうだしね。素焼きのストーンに数滴しみ込ませて香りを楽しんでみましたー。ウーマン WOMANは甘いローズの香りに柑橘系の爽やかさもある感じ。最近少し不調でイライラしてしまったり、焦りがあったりと不安定なんだけど、この香り心を落ち着かせてくれてるようですごく好き!今の自分にぴったりかも。眠り SLEEPは柑橘系ベースにラベンダーを強めに感じたかなぁ。スッキリしつつリラックスできるような、確かに眠る前に良さそうな香り。熟睡できそう。ローズもラベンダーも好きだから、今度はバスオイルに加えてマッサージしてみようかな。有機栽培ハーブ使用 ブレンドハーブティー ウーマンズハーブ  7TB海外の有機農場で栽培されたハーブのみを使用したブレンドハーブティー。ハーブティーは正直う~ん…と思うものも多いのだけれど、このハーブティーは美味しかった!ビタミン、ミネラル類がたっぷりのルイボスとローズヒップに、ほんのり甘くスパイシーなフェンネルをブレンドしてるそう。全ての女性におすすめのハーブティーなんだって。ハーブは色んな効能があるし、美肌効果も期待できそう。酸味も甘さも程よくて、すっきりとした飲みやすいハーブティーでしたー。もう少し残ってるから今度はハチミツ入れてみようかな。ノンカフェインだから眠る前でも大丈夫。むしろ安眠効果ありそうな気がする~。香りってやっぱり重要!って改めて実感したなぁ。しみじみと。身体も心も癒されるね。今の自分に必要なものかも。アロマとか全然詳しくないんだけど、フレーバーライフ社のHPとか見てたら楽しくて!もっと色んな香りとか効能とか詳しくなりたいなぁ、勉強したいなぁって思ったり。アロマを普段の生活に取り入れることで、もう少しゆったりとした時間が過ごせそう。アロマ=癒しだね。





     フレーバーライフファンサイト参加中     

mii   2014-01-17 12:14:46 提供:株式会社フレーバーライフ社

企業紹介

株式会社フレーバーライフ社

フレーバーライフ社ではアロマテラピー関連商材を取扱い、主に国内外の高品質なエッセンシャルオイルを仕入れ、販売しております。海外からは、アロマテラピーの本場である英国の精油供給社よりエッセンシャルオイルをバルクで輸入し日本国内で充填、オリジナルブランドとして販売しております。オーガニックエッセンシャルオイルも取扱い、高品質かつ100%ピュア&ナチュラルな商品を低価格でお届けしています。

http://www.flavorlife.com

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す