『フレーバーライフ ✿アロマテラピー専門ファンサイト✿』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社フレーバーライフ社 |
---|
週末はいつもの朝よりのんびりした空気が漂います
そして
朝食もゆっくり...です。
時間もかからず簡単で美味しいフレンチトーストは
頻繁に我が家の朝のテーブルに登ります^^
そして今朝は
主人は濃い目に入れたコーヒー
私は
ハーブティーです!
甘い香りのジャーマンカモミールのハーブティーは
心と体をぽかぽかにしリラックスさせてくれる効能があります。
フレーバーライフファンサイト参加中..........................
ハーブティーの飲み方&ヒント
1) 香りを楽しみながら飲むことで、アロマテラピー効果が得られます。
また、ゆっくり飲むことで、消化器からだけでなく舌下からも吸収されやすくなります。
2) ハーブ成分は、体内に吸収されたあと約6時間で排出されますので、
一度に多量に飲むよりは一日に3~4回に分けて飲むことをおすすめします。
それにより、血液中にハーブ成分が一定量保たれます。
3) 基本的には食後にゆっくりと楽しむのがおすすめです。
フレーバーライフ社のハーブティーは、マテ茶を除きカフェインを含みませんので、
お休み前やティータイムなどいつでもお楽しみいただけます。
4) 少し飲みにくいと感じる時は、飲みなれたいつものお茶とブレンドしてみるのもおすすめです。
紅茶や緑茶やほうじ茶にハーブを入れてみると新しい美味しさに!
5)ハチミツで甘みをつけたり、レモンやミルクを合わせて飲みやすくアレンジしてみるのも楽しいですね。
ハーブティーは飲み方も大切なのだそうですよ。
急いで飲むのではなく
心を落ち着かせて深い呼吸とともにゆったりとした気持ちでいただく
簡単なことのようだけど
日々の生活に追われていると
”ゆったりする”なんてことも忘れがちになるものです...
毎日忙しくしている あ な た !
ホッとする大切な自分の時間を是非作って
こころとからだ...休めてくださいね~
花♪ 2014-02-01 10:14:00 提供:株式会社フレーバーライフ社
Tweet |
フレーバーライフ社ではアロマテラピー関連商材を取扱い、主に国内外の高品質なエッセンシャルオイルを仕入れ、販売しております。海外からは、アロマテラピーの本場である英国の精油供給社よりエッセンシャルオイルをバルクで輸入し日本国内で充填、オリジナルブランドとして販売しております。オーガニックエッセンシャルオイルも取扱い、高品質かつ100%ピュア&ナチュラルな商品を低価格でお届けしています。
http://www.flavorlife.com