『輸入インテリア雑貨セレクトショップ【F.O.B COOP】』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
F.O.B COOP |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
よろしくお願い申し上げます 2009/12/24
なんだかなつかしく、やさしい風景。我が家にも置いて、子どもと一緒に掃除してみたいなあ。 2009/12/24
いま、好きなニュース番組でも「ほうき」採り上げられてました。こういう実用性とデザイン性を兼ね備えたものって、なかなか見つけられないので、これは1つの出会いだなと思ってしまいます。 2009/12/24
名古屋からF.O.B COOPがなくなってしまい、がっかりしてます。。。今はネットでしか買えなくなってしまいました・・・。とっても気に入りました。是非よろしくお願い異体します。 2009/12/24
是非使ってみたいです 2009/12/24
古い家を漆喰を塗ったり、ペンキを塗ったりと自分たちでリフォームした我が家にはこういうアイテムが似合いそう!画像を添えてブログで紹介したいです。 2009/12/23
良いものを長く使うようにしているので、この子も仲間に入れてあげたいです。 2009/12/23
100均では味わえない日本の文化がここにはありますね。 2009/12/23
こういう昔ながらのほうきちりとり探してました。なのでぜひ欲しいです。 2009/12/23
畳の部屋の掃除にはほうきが一番です。デザインもかわいくおしゃれなほうきで気分を上げて大掃除に励みます。 2009/12/23
レトロで素敵。いいな~部屋にあったら掃除が好きになるかも。しまわないでささっと 2009/12/23
これって、使うより、「インテリア」としていいんじゃないかしら!! 2009/12/23
おしゃれです~♪ 2009/12/23
こんなほうきがあったのですね!?おしゃれだけど実用的で長く使えるものを探していました。ちりとりは懐かしい感じです。こんなセットが家にあれば、大の苦手な掃除も、少しは頑張れそうです。 2009/12/23
オシャレで素敵ですね♪是非使ってみたいですw 2009/12/23
毎日100%気に入ったものに囲まれて暮らしたら楽しいと思わない? 快適になるために工夫しようよ。
毎日使うものが、もっと使いやすく、もっとセンスの良いものだったら生活自体が楽しくなるはず。
【F.O.B COOP】(フォブ・コープ)は、そんな素朴な疑問と欲求からはじまりました。
目指してきたのは、<CONTEMPORARY BASIC> - 常に変化する現在進行形の今を、同時代基準で表現する現代人の定番商品。
ブランドだとか、どこで作られたとかに関わらず、「いいもの」「心地良さ」を提供すること。
現代都市生活者のために、シンプルでシック、機能的でデザイン性のある「いいもの」。
そして、カフェなどを通して「いい空間」、「いい時」を提供することが、【F.O.B COOP】の変わらない願いです。