『輸入インテリア雑貨セレクトショップ【F.O.B COOP】』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
F.O.B COOP |
---|
輸入インテリア大好きなわたしです。
今、現在は、スゥエーデンの会社『IKEA』は、定価でお気に入り品がいっぱいで目がくらみます。
カナダに住んでいた時も大人気のショップでした。
でも、もっと輸入インテリアショップを知りたいなぁと思っていたら、
モニタープラザさんで輸入インテリアを扱っているF.O.B COOP
さんで、シルバー色でできた
ノートのプレゼントキャンペーンを見つけました。
早速、応募しましたよーーー。(=⌒▽⌒=)
ここのF.O.B COOP
さんの商品は、シンプルで私の好みだったんです。
気になるお値段は、というと、
”お手ごろ価格”です。
【F.O.B COOP】
は、1981年、東京・広尾にグラスワークショップとして誕生したそうです。
そして、1986年には、京都・北山に2店目をオープンし、1999年には、F.O.B HOMES(フォブ・ホームズ)を設立したそうです。
ちょっと遠いけど、京都には、行けそうだわ。
もうちょっとHP除いて、品定めして、京都まで足を運んでみようかしら。
【F.O.B COOP】抽選で50名様にオリジナルノートをプレゼント!
ぽぽのすけ 2009-02-03 09:57:08 提供:F.O.B COOP
Tweet |
毎日100%気に入ったものに囲まれて暮らしたら楽しいと思わない? 快適になるために工夫しようよ。
毎日使うものが、もっと使いやすく、もっとセンスの良いものだったら生活自体が楽しくなるはず。
【F.O.B COOP】(フォブ・コープ)は、そんな素朴な疑問と欲求からはじまりました。
目指してきたのは、<CONTEMPORARY BASIC> - 常に変化する現在進行形の今を、同時代基準で表現する現代人の定番商品。
ブランドだとか、どこで作られたとかに関わらず、「いいもの」「心地良さ」を提供すること。
現代都市生活者のために、シンプルでシック、機能的でデザイン性のある「いいもの」。
そして、カフェなどを通して「いい空間」、「いい時」を提供することが、【F.O.B COOP】の変わらない願いです。