(社)日本フードアナリスト協会による「食」のイベントサイト

閉じる

『(社)日本フードアナリスト協会による「食」のイベントサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 (社)日本フードアナリスト協会による「食」のイベントサイト (社)日本フードアナリスト協会

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

日本緑茶センター株式会社

30

7月9日(火)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

株式会社アクセルクリエィション

5

7月8日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

もっと見る

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

マルトモ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

第4回  鳥取県 モニター&応援ブロガーのお知らせ

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

鳥取県のおいしいもの&お知らせ

こんにちは(゚∀゚)ノ ’`ィ




鳥取県のおいしいものを頂きました。
フードアナリスト協会経由で、鳥取県のおいしいモノを紹介することになりましたが、今回は第4弾です♪
「食のみやこ鳥取プラザ」

この中から、「のどぐろ&白いか一夜干し」と「漁師風いか醤油漬け」を頂きました。
詒珍卩郛ε
松ヶ枝町の水木しげるロードにお店があるみたいです。  

境港産のどぐろ一夜干し @\630


「のどぐろ」という呼び名はもともと山陰や九州方面から出てきた呼び名でしたが、最近では全国的に名前が知られるようになりました。実が柔らかく脂のりがしっかりしているのが特徴です。
正式な和名は赤むつと呼ばれムツ科の魚に属しています。“のどぐろ”の由来は喉から奥が黒い為だと言われてます。


魚焼きグリルで焼いている時から、脂がジュワジュワ~っとあふれ出てきます。
身がとってもやわらかく、しっとりした舌触り。パサ付きがまるでありません。
のどぐろを自宅で手軽に食べられるっていいですね♪



境港産白いか一夜干し  @\630


とにかくわやらかくて甘みがあるいかです。
“白いか”も山陰独自の呼び方で、標準和名“赤いか”で分類され、俗称“剣先いか”として全国的にしられています。


↑↑↑
説明通り、ほんとやわらかい!!!
イカって噛みごたえがあるイメージが強かったのですが、すぐ飲み込めます。(?)
よく居酒屋で出されるしょっぱい一夜干しとは違い、塩っけはほんのりついてます。
このままでも充分おいしいのですが、マヨをつけるとさらにウマし (。゚ー゚)σ
マヨラーシュレックならではの発想でした。。。




衒 ̄
漁師風いか醤油漬け 200g @\398

パケージのイラストがかわいい♪

自社船「吉丸」が漁獲したスルメイカを主体に使用。鮮度の良い刺身用のスルメイカの胴体部分のみそ一面カットし、自社特製のマイルドだれに漬けこみました。塩辛や沖漬けとは違い食べやすい味付けなので、子供や女性に好評です。ねぎ、のり、卵黄などと一緒に丼としてもおいしいです。



ひと口食べて出た言葉が、「やわらかーい!!!」
味付けもやさしく、生姜がほんのり効いて甘みがあるタレ。
ご飯にもお酒にもピッタリ☆
とってもおいしかったです。
“漁師が勧める醤油漬け”なるほど納得でした☆



この時頂いたクリーム大福もおいしかったなぁ。。。



日本酒といただきたかったんですが、自宅の在庫切れ…
スーパードライで我慢しました。

今日もおいしゅうございました (●´艸`)ブハッ





鳥取県アンテナショップ「食のみやこ鳥取プラザ」(1階)で商品をお買い上げの方で、「ブログを見た」と言われた方には、先着50名様に「サントリー奥大山の水(500ml)」を1本プレゼント!
食のみやこ鳥取プラザについてはこちら→http://www.tottori-plaza.jp/plaza/



(社)日本フードアナリスト協会
(社)日本フードアナリスト協会ファンサイト応援中




おしらせです!!!



「227会」第2回全国大会 募集開始します♪


第2回全国大会の参加者募集をします^^
参加表明をこちらのコメント欄に→http://blogs.yahoo.co.jp/winereception2011/1491906.html
記入して下さい。
2/18もしくは定員が70名に達した時点まで受付いたします。



会費:7,000円(参加者数により1,000円程度変動します)
※ワインを必ず1本、ご持参ください。
ハーフでもマグナムでも樽でも1本と算します。
また、多くても2本までとしてください。樽ふたつの場合は事前にご連絡くださると幸いです(笑)。



〇臆短離魯鵐疋襯諭璽(複数の場合は代表者以下、同じことをお書きください)
▲屮蹈亜Ε張ぅ奪拭次HPなど公開アドレスがあれぱ、公開アドレスを記入
(特にない方はゲストブックに連絡先アドレスを内緒キーをチェックしてお書きください。
代表者が記入されている場合は特に記入の必要はありません。)
E柯曚了臆端毀省蹇Ε錺ぅ鵐螢好箸悗量樵(ハンドル名とブログなどのURL)の記載の可否
し擇自己紹介をお願いします^^




※ご不明点等は、私に質問頂ければ、分かる範囲でお答えします。
 皆様、どうぞ奮ってご参加下さいませ(^O^)/




「227会」第2回全国大会詳細



当日のプログラム



「227会」について

てんこ   2011-01-28 09:59:44 提供:(社)日本フードアナリスト協会

企業紹介

(社)日本フードアナリスト協会

(社)日本フードアナリスト協会は、フードアナリストという「食の情報を解説する専門家」を育成している団体です。おかげさまで会員数が約7000名となりました。フードアナリストの活躍も増えており、テレビ・雑誌などの多くの媒体で取り上げられております。最近では、食品メーカー様や飲食店様の様々なお手伝いをさせていただくまでになっております。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す