『(社)日本フードアナリスト協会による「食」のイベントサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
(社)日本フードアナリスト協会 |
---|
(社)日本フードアナリスト協会ファンサイト応援中本日は(社)日本フードアナリスト協会主催のこちらのイベントに参加しました。ヤマサ醤油株式会社様共催の「お醤油文化大使任命セミナー」。講師はお醤油伝道師フードアナリスト青柳先生。醤油の歴史や文化、製造方法、裏話、鮮度について、酸化と温度と風味の関係、隠し味、調理法などお醤油についてじっくり学んだ80分間でした。セミナー中は、お醤油の色、香り、味を比べてみました。左側が鮮度の一滴、右側が開封から一ヶ月半経過して酸化しているお醤油。お醤油もさんかしちゃうんです。こうやってくらべてみると、全然違いますね。これは驚きでした!ほかにも、お醤油の歴史や製造方法も初めて勉強することばかり。体にもいい効果があったりして。しょうゆって奥が深いですね。ヤマサさんからいつまでも鮮度を保つ画期的なお醤油、鮮度の一滴についてもご紹介いただきました。鮮度の一滴の構造の秘密や開発秘話も含めて、商品について教えていただきました。なかなか見ることができないパウチの中身も特別に見せていただきました。あと最後にこんなものを食べ比べメイプルシロップのみとメイプルしょうゆメイプル単体よりも、メイプルしょうゆのほうが美味しいですね。みたらしだんごのたれみたいな感じかな。アイスクリームやパンケーキに合いそうな味です。これからはスイーツにもお醤油を使ってみようかな。セミナー修了者には「お醤油文化大使認定証」が発行され、私もおいしさ伝道師として大使に任命されました。そして、お土産には、ヤマサさんの鮮度の一滴シリーズ三種類いつまでも長持ちな秘密も聞いたので、ますます使うのが楽しみになりました。早速我が家でも鮮度の一滴のおいしさ、堪能したいと思います。
Rietan 2011-10-16 19:00:00 提供:(社)日本フードアナリスト協会
Tweet |
(社)日本フードアナリスト協会は、フードアナリストという「食の情報を解説する専門家」を育成している団体です。おかげさまで会員数が約7000名となりました。フードアナリストの活躍も増えており、テレビ・雑誌などの多くの媒体で取り上げられております。最近では、食品メーカー様や飲食店様の様々なお手伝いをさせていただくまでになっております。