都内本格レストランのフードワークス/『横浜・カフェレルブ』 南フランスのよ...の口コミ(クチコミ)・レビュー(むっちさん)

株式会社フードワークスのヘッダー画像

レビュー

横浜そごう 10階にある横浜 『カフェ レルブ』 Cafe L’herbe さんでお食事をしてきました。横浜そごう 10階のレストランフロアは緑に囲まれてステキなところなのですよ。ただいま挙式の準備で大忙しのキャンベルさんをお誘いしました。お忙しい中、都合をつけていただいて、うれしかったです♪レルブ乾杯コースを楽しんできましたよ。  野菜とハーブたっぷりのレルブサラダ     (なんと、おかわり自由!!)  アペリティフ盛合わせ  本日のパスタ  バケット  ドリンク フランス語で「ハーブ」を意味するお店の名前の「レルブ」。「レルブサラダ」は、店名ににちなんだメニューなのです。ドリンクはアルコール、ソフトドリンクどれでも大丈夫ということでアルコールが得意ではない私はミルクティを。(笑)ポットで出てきました♪レルブサラダ、たくさんのお野菜が盛られています。ゴマ風味のドレッシングで和えてあるので、とても食べやすかったです。普段の生活でこれだけの野菜を揃えるのって大変ですよね。それなのに、「おかわり自由!!」すごすぎます。(笑)しっかり、おかわりさせていただきました。キャンベルさんと一緒に野菜をモリモリ食べてきました。アペリティフ盛合わせは、アルコールに合いそうですね。私はアルコールではなかったけれど、おいしくいただきましたよ♪コースの目的は、本来お酒を楽しむ内容なのでワイン好きの方だったら、さらに楽しめると思います。サーモン、生ハム、野菜のピクルスなどいい味でしたね。クラッカーと一緒に食べてもGOODです。そして、本日のパスタ&バケット。豚ひき肉を使った塩味のパスタでした。カットされた赤と黄色のパプリカとズッキーニの彩りがとてもきれいでした。これ、ものすごく私好みの味でおいしかった~!!思い出すと、また食べたい~という気持ちになります。(笑)でも、パスタはその日によって異なるものが出てくるようなのでこのパスタに出会える可能性は・・・あるのかな???横浜方面へお出かけの際には、このような緑のあるカフェでお食事はいかがでしょうか~。夏のお出かけの選択肢の1つに、ぜひ どうぞ♪都内本格レストランのフードワークスファンサイト応援中     人気ブログランキングへ ↓の評価ボタンで感想をお願いします。

投稿日時:2010/08/06 : むっちのなんでも日記:So-netブログ 提供:株式会社フードワークス

「『横浜・カフェレルブ』 南フランスのように気持ち良い緑が配されたカフェ (株式会社フードワークス)」の商品画像

『横浜・カフェレルブ』 南フランスのように気持ち良い緑が配されたカフェ

新鮮な野菜やハーブを使ったメニューやパティシエ特製スイーツをお楽しみいただけるカフェ。自慢の「レルブサラダ」は八ヶ岳の自家農園や宮古島の契約農家から直送される野菜やハーブで。

ショップへ行く