フットサイエンスさんのはじめての冷えとりソックスを履いてみたよ【はじめての冷えとりソックス】<a href="http://www.footscience.jp/lineup/hietori.htmlフットサイエンスさんは”自分の足をもっと好きになってほしい”っていう想いから生まれた足もとの専門ショップさんなんだって。http://www.footscience.jp/" target="_blank">http://www.footscience.jp/lineup/hietori.htmlフットサイエンスさんは”自分の足をもっと好きになってほしい”っていう想いから生まれた足もとの専門ショップさんなんだって。...
投稿日時:2012/12/06 : こころの毎日.
モニプラさん×フットサイエンスさんより、【はじめての冷え取り靴下】が届きました!!こちら、開封すると2足セット。この2足にはちゃんと意味があるんですよ!↓↓↓足の指は、汗をかきやすく、身体の不要物を排出する機能があります。この足の指の機能を生かして身体の冷えを防ぐ用法が靴下の重ね履きなんです!最初に履く1枚目はシルクの5本指、次に履く2枚目には綿の靴下を重ね履きするのがポイントです。最初に履くシルクの5本指で、足や指から出る汗と不要物を吸収して発散させ、絶えずさわやかな状態を維持します。次に履く2枚目に...
投稿日時:2012/12/03 : とことんhappy ...
隠れ冷え性の私、こちらのフットサイエンスさんのはじめての冷えとりソックスをお試しする事にしました。冷え性にご縁がないと思っていたんですが、実は隠れ冷え性みたいなんです。暑がりで汗もよくかくし新陳代謝は良い方なのかなと自負していたんです。いまだに一日中素足でパタパタ歩き回っていて、外出する時は体裁が悪いので慌てて靴下を履く始末。■痩せにくく、太りやすい。■手足は冷えていないが、腰やお腹を触ると冷んやりしている。■運動をする習慣は無い。でもこの様な症状があるの。特に気になるのは「手足は冷えていないが、腰やお腹を触ると冷んや...
投稿日時:2012/12/03 : レンレンのひと...
私の冷えとりライフの話を聞きながらも、「冷えとりには興味があるんだけどなぁ」って踏み切れない友人の理由の多くが靴が入らなくなること。わかります(笑)。私も初めて靴下を4枚履きして靴を履いてみたら案の定、手持ちの靴がすべてアウトで、ドンキホーテへお手頃なムートンブーツを買いに行きましたから。私は仕事柄パンプスが必須でもないし、基本的に服装も自由。足元がムートンブーツとかカジュアルな感じでもOKなので比較的冷えとりは始めやすかったんですけど、会社では制服、またはスーツにパンプスっ..
投稿日時:2012/12/02 : ハチ子の京都暮...
フットサイエンスファンサイト参加中だんだんと寒くなってきましたね。毎年私は手足が冷えます。対策の一つとして、冷えとりソックスを試してみました。シルクの靴下と綿の靴下を重ね履きします。1枚目に履くシルクの靴下は5本指になっています。指一本一本を包み込むのでこれだけでも違います。シルクの上に綿の靴下を履きます。生地の厚さは薄いです。2重で履くので暖かいですね。しかもこの靴下は日本製です!新潟県の工場で作られているそうです。素材は天然素材を使っているので、肌が弱い方や敏感肌の方でも使えます。この冬はいっぱい活用したいと思いい...
投稿日時:2012/11/01 : nikousaのいいね♪
最近寒くなってきて冷え性の私にはつらい季節になってきました。夏でも足が冷えるので朝起きたらすぐに靴下を履きます。先日、朝起きたらあーちゃんが私に靴下を渡してくれました!びっくり!1歳4ヶ月のあーちゃんの頭には「朝起きたらママは最初に靴下を履く」ということがインプットされているみたいです。「朝起きたらまずはオムツを替える」ということはまったく頭にインプットされてないみたいで散々逃げ回るのに…。足の冷えとの戦いの季節。フットサイエンスの「はじめての冷えとりソックス」を使ってみました!こちらなんと2足セットになっていま...
投稿日時:2012/10/31 : てくてく☆お散...
フットサイエンスファンサイト参加中はじめての冷えとりソックス、お試しする機会をいただきました!左がシルク5本指靴下右が綿靴下デス!シルク5本指靴下をはき、その上に重ねて綿靴下をはきます♪手触りも優しいやわらかさ(^∇^)いいですね~、この肌触り。っでっで、履いてみますと、足指までしっかりやわらかく包まれています(*^▽^*)5本指靴下で、足指から出る汗をしっかり吸収してくれるので、むれる感じもなく、足先もさわやかな感じです。一見、薄そうに見える綿靴下。見た目で判断したらイケナイ~!!!すっごく保温力アリです(≡^∇...
投稿日時:2012/10/27 : まゆみちゃん家...
最近、よく耳にするようになった「冷えとり」という言葉。
「はじめての冷えとりソックス」はすぐに冷えとりを始められる2足セットになっています。
はじめての方におすすめする理由は3つ!
① やさしい素材
シルク100%の5本指ソックス&綿100%のカバーソックスのセットです。
② 安心の新潟県自社工場製
新潟県加茂市の自社工場で1足1足丁寧に作っています。
③ 見た目はふつうの靴下
お出かけにも履いていただけるよう見た目にもこだわりました。
履くシーンを選ばないので”冷えとり”を無理なく続けられます。