日中も寒くて上着、巻物が必須!!になってきましたが、朝晩もかなり足先が冷えてくるようになりました(>_
投稿日時:2012/10/21 : 気になる?!と...
>2012.10.20[土] ■「五本指靴下」で冷えとり身に付けるモノファッション【FOOTSCIENCE】はじめての冷えとりソックス(madeinJapan)最近、「五本指靴下」デビューをしたので紹介させてください^^山忠さんのフットサイエンス事業部から発売されている「はじめての冷えとりソックス」という商品です。以前から五本指靴下は健康に良いということで、気になっていたのですが脱いだときのビジュアルが気になって、購入に踏み切れずにいました。こちらの五本指靴下は、2枚重ね履きするということで見た目には五本指靴下と分からないのがポイント。2枚重ねて...
投稿日時:2012/10/20 : 家づくり手帖
季節の変わり目。妊婦だし、身体を冷やさない様に対策グッズ。冷え取り靴下!靴下二枚履くんだけども蒸れない!5本指のシルク靴下とか!ツルツルしてて気持ちいーっ!!今年の冬はこちらにお世話になります^^フットサイエンスファンサイト参加中
投稿日時:2012/10/18 : 踊ろうサッチャン
冷えとり歴もうすぐ1年。フットサイエンスのはじめての冷えとりソックスをお試ししてみました。1枚目に履くシルク100%の5本指ソックスと重ねて履く綿100%の靴下シルクは毒素を吸収してくれる効果があり、綿は高い保温効果があります。丁寧な説明書も付いていました。冷えとりするぞ~っていう気分が高まります。ビギナーの方にも分かりやすい。履き心地は、さらりとしていて、あったかくて気持ちいい!夜寝るときも履きっぱなしでも苦しくないです。カラーが可愛いのも魅力的。4枚重ね履きする前の最初のワンステップにとてもよいと思います。フットサイエン...
投稿日時:2012/10/17 : 紅茶コーディネ...
あ~。連休最終日になってしまいました今日も一日ダラダラ過ごしたいと思います。さて、私の住んでいる地方も本格的に涼しくなってきました朝晩は特に冷えているので、冷え取りもレギンスの枚数を今朝から増やしました!シルク+ウールで2枚履いていますウールのレギンスもシルクふぁみりぃさんなのですが、これ一枚で履くと、チクチク+痒みが出てしまうので、私の場合は重ね履き必須です。そして、休日の日や、お気に入りのミネトンカ(冷え取りを知る前に購入)を履くとき用は、今のお気に入りは・・・。フットサイエンスさんの「はじめての冷え取りソックス」...
投稿日時:2012/10/08 : 39歳 ワーキン...
今日は朝からしとしと雨が降って気温もグッと下がりました(*_*)冷え性の私は毎年冬時期になると、家の中でもフワモコ靴下とルームシューズを重ね履きしています。最近、よく「冷えとり」という言葉を聞くようになりました。先日本屋さんへ行くと「冷えとりソックス」のムック本が置いてあり、とっても興味しんしんで眺めていました。そしてご縁あって、フットサイエンスさんの【はじめての冷えとりソックス】をお試しさせていただくことに^m^フットサイエンスファンサイト参加中冷えとりソックスは、最初に履く1枚目はシルクの5本指、次に履く2枚目には綿の靴下...
投稿日時:2012/10/07 : ハンドメイドで...
最近、よく耳にするようになった「冷えとり」という言葉。
「はじめての冷えとりソックス」はすぐに冷えとりを始められる2足セットになっています。
はじめての方におすすめする理由は3つ!
① やさしい素材
シルク100%の5本指ソックス&綿100%のカバーソックスのセットです。
② 安心の新潟県自社工場製
新潟県加茂市の自社工場で1足1足丁寧に作っています。
③ 見た目はふつうの靴下
お出かけにも履いていただけるよう見た目にもこだわりました。
履くシーンを選ばないので”冷えとり”を無理なく続けられます。