フットサイエンスファンページ/はじめての冷えとりソックスの口コミ(クチコミ)・レビュー(chimaさん)

フットサイエンスのヘッダー画像

レビュー

隠れ冷え性の私、こちらのフットサイエンスさんのはじめての冷えとりソックスをお試しする事にしました。 冷え性にご縁がないと思っていたんですが、実は隠れ冷え性みたいなんです。暑がりで汗もよくかくし新陳代謝は良い方なのかなと自負していたんです。いまだに一日中素足でパタパタ歩き回っていて、外出する時は体裁が悪いので慌てて靴下を履く始末。 ■痩せにくく、太りやすい。■手足は冷えていないが、腰やお腹を触ると冷んやりしている。■運動をする習慣は無い。 でもこの様な症状があるの。特に気になるのは「手足は冷えていないが、腰やお腹を触ると冷んやりしている。」っていう点。どう考えたって良い訳ないですもんね。 冷え性は万病の元ともいわれているので今年の冬からは体質改善に心がけようと思いました。 このはじめての冷えとりソックスは、フットサイエンスさんの新潟の自社工場で全てが自然素材だけで作られたやさしい重ね履きセットなのですぐに冷えとりが始められるんです。 綿靴下のお色がグレー、オレンジ、グリーンと3色あり、どの色味もソフトで淡い色合いです。因みに私はグレーを選びました。 最初に履く1枚目はシルクの5本指 、次に履く2枚目には綿の靴下 を重ね履きするのがポイント!! 足の指は、汗をかきやすく身体の不要物を排出する機能があるため、その機能を生かして身体の冷えを防ぐ用法が靴下の重ね履きだそうです。最初に履くシルクの5本指で、足や指から出る汗と不要物を吸収して発散させ、次に履く2枚目の綿靴下により素材が持つ保温性を活かして温かさを維持する 機能があるそうです。 まずはシルクの5本指靴下を履きます。サラッとした履き心地、私の真ん中の指3本がチョッと短くってつっぱっています。 シルク5本指の上に綿靴下を重ねます。 どちらの靴下も薄めです。重ね履きしてもごわごわ厚みが出にくいので然程靴がきつくなる事はありませんでした。 締め付けない作りなので足のサイズ23センチの私が履くとこんな感じで踵や足首にゆとりが出ます。 いやぁ~暑がりなせいか室温23度の中、靴下を履いた途端身体がポッポと暑くなりました。今年の冬で体質改善して、夏の異様な暑がりを打破できたらいいなぁ~って期待しています。 ジャンル: 健康づくり コメント (0) | トラックバック (0) |

投稿日時:2012/12/03 : レンレンのひとりごと… 提供:フットサイエンス

「はじめての冷えとりソックス(フットサイエンス)」の商品画像

はじめての冷えとりソックス

価格:1,400円(税込)

冷えとりがはじめての方におすすめなくつしたのセット。

ショップへ行く