フットサイエンスファンページ/サポートソックス すきっぷの口コミ(クチコミ)・レビュー(tokuemonさん)

フットサイエンスのヘッダー画像

レビュー

足もとの専門ショップフットサイエンスより サポートソックス すきっぷ が届きました(^∇^) 一緒に入っていた冊子に冷え症のことも書かれていて、冷え症の私はじっくり読んでしまったのでした(〃∇〃)そう、冷え症の私は夏でも冷えるのです。特に夫が暑い暑いとクーラーをつけると、私の方が冷えてしまってツラいのです。ひざから下が冷た~くなってしまうのです。なので真夏でも靴下は欠かせません。夫がクーラーをつけると、私の方は足首ウォーマーをつけて対抗しております(T▽T;)ま、それはともかく、今回はサポートソックスすきっぷです(・∀・)このソックスは、かかとへの衝撃をやわらげ、汗やニオイを抑えて毎日さわやかな足もとで過ごせる機能が付いているんですって。 汗をいっぱいかく夏には特にいいんじゃないの~(^∇^)・・・って、よく見たら足首から上の部分がずいぶん太くて、これって男性の太いふくらはぎ用っぽいんですけどΣ(゚д゚;)と思って履いてみたら                          ピッタリでした(;^ω^A ワハハ 足首への締め付けが全くなくて、ゆるゆるなのです。ゆるゆるのイメージなのに靴下はずり落ちたりしなくて、全体に足が気持ちいい~感じなのですヾ(@^(∞)^@)ノかかとのあたりに白いテーピングがあるでしょう?これは見たとおりのテーピング編みで、足首とかかとをしっかりサポートして靴下のずり落ちを防いでくれているのです。この部分できちんと足にフィットしてるから、そのほかの部分はゆるい感じかでも大丈夫なのですね。解放感に足が喜んでおります≧(´▽`)≦ かかとの部分は立体編みで最初から丸くなっています。なのできちんとかかとにフィットするし、体重の負担がかかるかかとをしっかりと守ってくれるのですと。それに、つま先から足裏の部分は総メッシュ構造だそうで。そうか、だから履いていて爽やかな感じがしたのね♪私ね、最初は麻でできているのかと思って素材を確かめたのだけど、そんなことなくて、だからどうしてこんなにサラサラした感じなのかなあって不思議に思っていたのです。総メッシュだったのかあ。しかし履いた時にその良さがすぐにわかる靴下って初めてです。これ、本当に履いていて気持ちがいいです(*^▽^*) 外出時の靴を履いた状態だと普通の靴下に見えるけど、靴下だけになるとつま先とかかとの色が見えて、それもなんだか嬉しいな。白いテーピングの部分はアスリート向けの靴下って感じだから、ほっこりおしゃれを目指す私には正直違和感があるのだけど、靴を履けば分からないし、これは仕方がないかなあ(;^ω^Aこれ、ウォーキングにお勧めの靴下ってことなので、私もウォーキングの時に履いてその威力を確かめてみるべきなのだろうけど、暑くなってからはサボっているのですよね、日課のウォーキングを。でもね、ウォーキングじゃなくても暑い夏に履くのにもいいですよ、これ。足が蒸れなくて爽やかだし、締め付けがないから楽ちんだし。いい靴下ってこういうもののことを言うのですね~。ってすごい褒めようだけど、本当のことだよ(・∀・)      気に入ったのだ~ヾ(@^(∞)^@)ノちなみにカラーは4種類あります↓ フットサイエンスファンサイト参加中

投稿日時:2012/07/23 : 目指せシンプルライフ♪ 提供:フットサイエンス

「サポートソックス すきっぷ(フットサイエンス)」の商品画像

サポートソックス すきっぷ

価格:780円(税込)

歩くをサポートする機能がぎゅっとつまったソックスです。 ウォーキングはもちろん普段のおでかけにもおすすめです。

ショップへ行く