閉じる

『フットサイエンスファンページ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 フットサイエンスファンページ フットサイエンス

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

★売れ筋4色モニター募集★泣いても盛れるアイライナー!キングダムリキッドアイライナーR1

株式会社黒龍堂

80

3日前!

プレゼント

★売れ筋4色モニター募集★泣いても盛れるアイライナー!キングダムリキッドアイライナーR1

もっと見る

NEW

【成熟世代の肌トラブルに】高濃度イソフラボンなどエイジングサポート成分贅沢配合の美容液を50名様にプレゼント!

株式会社明色化粧品

50

7月3日(水)まで

プレゼント

【成熟世代の肌トラブルに】高濃度イソフラボンなどエイジングサポート成分贅沢配合の美容液を50名様にプレゼント!

もっと見る

【男女兼用ボディソープ】 TOWAZ スクラブボディウォッシュのインスタ投稿モニター20名様募集!

株式会社マックス

20

3日前!

プレゼント

【男女兼用ボディソープ】 TOWAZ スクラブボディウォッシュのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

くすみ、乾燥、黒ずみ…お肌がゴクゴク飲むように浸透する高品質プラセンタジェルで、明るいトーンのうるおい白肌へ♡

株式会社フレージュ

5

4日前!

プレゼント

くすみ、乾燥、黒ずみ…お肌がゴクゴク飲むように浸透する高品質プラセンタジェルで、明るいトーンのうるおい白肌へ♡

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【気持ちよく歩ける】サポートソックスすきっぷモニター募集20名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

「サポートソックスすきっぷ」を履いてます

”自分の足をもっと好きになってほしい”という想いから生まれた足もとの専門ショップ「フットサイエンス」さんには、足元を快適にしてくれそうな商品が沢山あります
>>>>> http://www.footscience.jp/

私も足元にはくつか悩みがあるので、その中の1つを解消してくれそうな『サポートソックスすきっぷ』を履いてます。
>>>>> http://www.footscience.jp/lineup/skip.html



こちらのソックスは「ウォーキング用ソックス」になるんだそうです。
ウォーキングと言っても、毎日健康のために歩く習慣があるとか、そういう人のためだけのソックスという意味ではなく、普段のお出かけにもお薦めの「歩くためのソックス」なんです

歩くときってみなさんは足のどの部分を真っ先に地面につけてますか?
私も考えたことがなかったんですが、理想的な歩き方は「カカト」を真っ先に着地させる歩き方なんだそうです。
知ってました?

でもこの歩き方をするとカカトにどうしても負担がかかってしまいます
そこでその知らない間にかかってた負担を軽くするためにできたのが、『サポートソックスすきっぷ』です。

一番特徴があるのは、やはり「カカト」ですね



カカト部分は少し丸くなってるんですが、これは足の形に沿って立体的に丸く編み上げた「立体編み」というものになってるからなんです。
この立体編みがカカトを包み込み、動く足にフィットするおかげで、歩くたびに体重以上の負担がかかるカカトをしっかりと守ってくれます。
履いてみると本当に”足が包まれてる”ってくらいスポッという感覚ですね

そしてデザインとしては明らかに目立つと思われる白いテーピング部分。



こちらは「テーピング編み」というのになっていて、足首とカカトをしっかりサポートしてくれます。
ウォーキング中に靴下がずれてくるって経験をしたことがある人は多いと思いますが、この編み方がされてるおかげで、運動中や歩いている間に靴下がズレてくることがないんです。
ズレを防ぐには単純に締め付けのきついソックスを履けばいいと思ってただけに、こんなにラクにズレが防げるなんてビックリです

そしてもう1つ気持ちいいのがつま先から足裏にかけてです。



この部分は「総メッシュ構造」になってるので、ウォーキング中のムレが少なく感じます。
通気性がよく、足の指間から出る汗や足裏にこもりがちなニオイをぐんぐん逃がしてくれます。
厚めに編み上げてあるので、足をついたときのクッション性も感じます

ウォーキング中の悩みにありがちなのがさっき言ったような「ズレ」や「ムレ」だと思います
私も同じように悩みに感じてて「ズレ」に関してはきついソックスを。
「ムレ」に関してはメッシュのソックスを履くようにしてました。
つまり両方の悩みを同時に解消するようなソックスではなかったんですが、今回『サポートソックスすきっぷ』を履いてみて、きつくもなく、厚底でもムレもなく、歩いてるときも脱いでからも快適さを感じるソックスの良さを実感しました



『サポートソックスすきっぷ』には、「ピンク・グリーン・マスタード・杢ベージュ」の4色があって、私が履いたのは「グリーン」です。
あまり「いかにも緑」っていう緑の靴下は履くのに抵抗があるんですが、こういうグリーンなら私は大好きです
落ちついた色だと思いませんか?
他の3色も派手な色じゃないのでどの色を履いても抵抗ない気がします。

こんなに快適なウォーキングを実現できたら、これからは運動としてのウォーキングだけでなく、日常生活そのものもこのソックスを履きたくなっちゃいますね




【気持ちよく歩ける】サポートソックスすきっぷ

フットサイエンスファンサイト参加中

しまさと   2012-10-30 04:32:09 提供:フットサイエンス

企業紹介

フットサイエンス

自分の”足”好きですか?
足に自信が持てたらすてきですね!

フットサイエンスは”自分の足をもっと好きになってほしい”という想いから生まれた足もとの専門ショップです。
スクラブ、ウォーマー、ソックス…
女性のお肌にやさしく働きかけ、手にとるだけで気持ちが晴れるような商品を取り揃えております。

いつもがんばる足への想いをぜひお聞かせください。

【HP】http://www.footscience.jp/





▼モイストケアソックスシリーズ



ダイエット・健康・痩身・サプリメント のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す