健康と美容で笑顔のお手伝い――通信販売会社【フレージュ】のファンサイト/ルイボスベリーアイの口コミ(クチコミ)・レビュー(りんたそさん)

株式会社フレージュのヘッダー画像

レビュー

株式会社フレージュさんから「ルイボスベリーアイ」をご提供いただきました。なになら「目に良い」お茶だそうです。待ってましたって思うくらい眼精疲労すごいです。活字マニアなので毎日目を酷使しています。目の奥が重たい通り越して毎日ずっと痛いです。2.0あった視力は大人になってからあっと言う間に0.8になってしましました。 原材料 ルイボス、エビスグサ、マリーゴールド、桑の葉、羅漢果、菊花、ローズヒップ、ベリー混合エキス、カシス抽出物、アロニア果実、アイブライト、クチナシ抽出物、環状オリゴ糖 ルイボス南アフリカ共和国の南部のケープタウン北西に広がるセダルバーグ山脈地方の土壌のみにのに生育するアスパラサス・リネアリスという植物から採れるハーブをお茶にしたものです。また、農薬や化学肥料が一切使われない農法で、「奇跡のお茶」といわれるほどです。効能は、便秘解消、老廃物のデトックス作用、活性酸素除去作用、抗炎症作用、卵子が若返り、アンチエイジング、美肌、消臭効果、冷え性改善、むくみ、花粉症軽減、ダイエット効果などがあります。 エビスグサ別名ハブ茶ともいい、エビスグサの種子が原料のお茶です。目の疲れ、整腸、健胃、便秘解消、疲労回復、高血圧の予防、腹部膨満感、肝臓強化、更年期障害防止などの効果があります。 マリーゴールド別名でカレンジュラとも呼ばれ、古代エジプトでは若返りの薬として使われていました。若返りのハーブとして有名ですが、他にも眼精疲労、眼病予防、解熱効果、発汗作用、生理痛緩和、解毒作用、利尿作用、抗炎効果、肝機能低下、ホルモン様作用などの効果がありますが、特に目に関する効能が高いと言われています。 桑の葉昔から中国では漢方として飲用され、不老長寿の妙薬と言われています。血中のコレステロール値や中性脂肪値を改善する効果があります。 羅漢果(らかんか)甘味成分を含んでおり、羅漢果独自の配糖体「テルペングルコシド」の甘さは砂糖の400倍でしかも腸に吸収されず排出されるためカロリーはほとんどゼロとのことです。 白内障から結膜炎などの目の症状に予防・改善、抗酸化作用、炎症鎮静、活性酸素除去、貧血、慢性疲労、肌老化防止、アレルギー改善、アトピー軽減、ビフィズス菌の餌になり便秘解消、下痢解消、胃腸障害、抗ストレス作用、ぜんそく、抗ガン剤の副作用を排出などの効果があります。 菊花漢方のひとつで中国茶では花茶として楽しまれており、眼精疲労解消の定番漢方茶とも言われます。目の疲れ解消、風邪時の解熱、頭痛解消、リラックス効果、風邪対策効果などがあります。さらに、「長く飲み続ければ老化を遅らせる」と世界でもっとも古い薬学書の神農本草経に記述があるので、アンチエイジング効果も期待することができます。 ローズヒップレモン果汁の約20倍以上で、自然界にある植物の中では世界一多い含有量誇っています。カルシウムは牛乳の約9倍、鉄分はほうれん草の約2倍と、女性に不足しがちな栄養素がたくさん含まれています。また、ローズヒップに含まれているビタミンPの働きにより、壊れやすいビタミンCを保護し、その働きを150%にも高める作用があると言われています。さらに、ビタミンPにより働きの高まったビタミンCが、働きを終えると自ら酸化してしまうビタミンEを何度も再生してくれるのです。便秘の解消、肌の新陳代謝促進、美肌・美白効果、抗酸化作用、活性酸素を除去、日焼け防止、貧血・めまい防止、ホルモンバランスを整える、イライラ・ストレスの解消、リラックス効果 老化防止、生理痛・生理不順の症状緩和、免疫力向上などの効果があります。 ベリー混合エキス複数のベリーを混合したエキスです。ORAC値(活性酸素吸収能力値)は生ブルーべリーの154倍の値です。 カシス抽出物瞳によいとされているブルーベリーエキスですが、実はカシスの方がブルーベリーの3倍以上の効果を多く持っています。ブルーベリーやビルベリーの数十倍の含有効果がある、カシスに含まれるこのデルフィニジン類は、目の疲れや暗視力の改善効果があるようです。 アロニア果実アロニアとは、北アメリカ原産のバラ科の小果樹です。ブルーベリーより多くのポリフェノールが含まれています。眼精疲労、抗酸化作用、老化防止、美肌効果、血液循環促進、整腸作用、高血圧予防、癌抑制効果に効果があるといわれています。 アイブライトアイブライトは綿毛に覆われた1年草で、非常に古くから利用されているハーブでもあります。ギリシャの学者のテオフラストスは、眼感染症の外用するための浸剤を処方していたとの記録が残されています。眼臉炎、ものもらい外用治療薬として使われていたり、他にも抗炎症作用、抗微生物作用、肝臓保護作用などの効果があります。 クチナシ抽出物クチナシの実から抽出したエキスです。保湿性、抗炎性、鎮静効果、肌荒れを防止や着色剤としても使われます。 環状オリゴ糖環状オリゴ糖といえば、一般的にはシクロデキストリンで、ブドウ糖が6~8個環状につながったオリゴ糖です。環状オリゴ糖は甘味料としては利用されず、品質の安定化や品質改善などの目的で利用されるオリゴ糖で、食品添加物になり、既存添加物、昔の天然添加物と言われています。また、食事中の余分な脂肪を除去してくれる効果がありますが、過剰摂取すると下痢などの症状を起こす場合がありますので注意が必要です。目に良いとされる成分たっぷりです。ノンカフェイン、カロリー0なのも嬉しいです。 飲み方です 飲んでみました 香りは普通のお茶です。お湯の中に入れると甘い香りがほのかにたちこめていい香りです。味は、ルイボスティーの味が強めです。旦那さまもルイボスティーだねって言ってました。くせもなくごくごく飲めます。ルイボスベリーアイ 1.5g×30包【約1ヵ月分】 3675円 ボーナスコース(定期購入)ですと3150円です。送料は500円(税込)で、ボーナスコースと一度の注文で、同一商品を2点以上購入の場合で送料無料です。お支払い方法は、振込用紙によるお支払い(郵便振替またはコンビニ払い)、代金引換によるお支払い(現金またはクレジットカード・デビットカード)から選べ手数料は無料です。即効性は感じられませんでしたが、目を酷使してる割には何もケアしていないのでケアしていきたいと思います。フレージュふれあい広場ファンサイト参加中

投稿日時:2013/01/25 : -美ジプシーの旅日記- 提供:株式会社フレージュ

「ルイボスベリーアイ(株式会社フレージュ)」の商品画像

ルイボスベリーアイ

定期コース価格:3,780円(税込)

“見るチカラ”ケアできてますか? 画面の見過ぎや乾燥でショボショボ、ボヤけ、見えづらい…。 酷使すると肩こりや頭痛にもなりかねません。 一生付き合う“見るチカラ”だから、 しっかりケアしてみませんか?

ショップへ行く