継続使用しているフライの妊娠線防止オイル。これはできてしまった妊娠線や肉割れにも効果的なものなので私は産後のケアにも大活躍です!!3人目が一番大きな赤ちゃんだったにも関わらず、上2人の時の方が妊娠線いっぱいできた気がするの。ただ皮の伸び具合は相当のもので・・・・皮の戻りにかなり時間かかりそうだわ過去にできたのか今回できたのかちょっとわからないけど妊娠線。これが少しでも改善してくれるように頑張ってケア中。写真で写すと大変なことになってるわね・・・アップで見るとこんなに皮膚が裂けてる感じになってるなんてね~みんなここは...
投稿日時:2011/07/20 : ☆乙女の祈り☆
【特別長期モニター】妊娠線・肉割れ対策オイルfrei【フライ】125mL使うこと、1ヶ月以上経ちました。。。効果のほどは、、、空腹時でなければほとんど目立たない妊娠線になっています。オイルで潤って目立たなくなっているのか?はたまた皮が伸びて目立たないのか?素人には分からないところだけど、潤いを与えることはよさそうです。空腹時はやはりしわしわが目立ってしまって、、、これも、フライを使い続けることで、目立たなくなるといいんだけど。2本目を送っていただき到着しております♪1本目はもうじきなくなりそうです。使う回数が少ないかな。ちょ...
投稿日時:2011/07/19 : 下手の横好き♪...
火曜日は妊婦検診に行ってきました。待ちに待った37週。いつ生まれてもOKな正産期です♪♪先週は、”かなり下がってきていて無理しないように”だったので、無理しないようにしていたせいか、今回はあまり下がってない様子。先生も「来週までに生まれることはなさそうだよ~」と。とりあえずよかった。せめて、息子の幼稚園の夏休みまではお腹にいて欲しかったから。(幼稚園って何かと面倒で、○曜日は体操服の日とか決まってるので、その細かいことを、夫や夫の母にお願いするのもどうかなぁって思ってたこともあり)それに、いくつか息子を連れて...
投稿日時:2011/07/14 : とことんhappy ...
妊娠線対策のフライのオイルケア続行中です~♪レポを1週間に1度程度かければベストなんだけど。ここ最近夜めっきり更新できなくって・・・寝不足問題ですね、もっと更新頻度高めてフライの良さをお伝えしなきゃ!!!只今産後1ヶ月と10日程。お腹の状態はだいぶんましになってきました~でも乗っかったお肉と、伸びきった皮ーーーー!!!問題は皮だよーーーーーーーーーーーー!!!!続きで。ちょっとやそっとでは戻らないのは覚悟です。なのであきらめも入ってるし、過去2回分も伸びきってるからそりゃぁ皮膚が様子おかしいのだけど。まだびよよーーー...
投稿日時:2011/07/11 : ☆乙女の祈り☆
ワタシとコウの合作ですその名もハイパーグランナートミカおたくのコウには、買っても買ってもきりがない。いつも、父ちゃんにせがんでほぼ毎週買ってもらってるけど、店ごと買えば?!ってくらいの勢いてか、ワタシに何か買ってくれ!!母さんは絶対買いませんから。ってことで、今コウが欲しているトミカレスキューシリーズの大将、ハイパーグランナーを作ることに。ヤクルト容器とプリンは放水銃隊員さんを乗せられるように、
投稿日時:2011/07/09 : 下手の横好き♪...
一昨日の妊婦検診の記事で、シリコンスチーマー付の雑誌の記事を書きましたが(⇒☆)、付録のシリコンスチーマー、サイズが超小さいらしいです~!!買われるなら、サイズをチェックしてからにしたほうがいいかも!!!!そして火曜日の妊婦検診、時間がすごくかかったと書きましたが、赤ちゃんの体重は2600gと前回より200g増子宮底長30センチ、腹囲87センチと前回と変わらずでした。そして、子宮口の固さなどは問題ないけど、赤ちゃんが下がり気味来週火曜日までは無理は禁物!といわれました。火曜日過ぎたら、少々お腹が張ろうが無理してい...
投稿日時:2011/07/07 : とことんhappy ...
妊娠中に妊娠線ケアをしていて、産後は何もしなかったら、産後に妊娠線ができてしまったお腹とおしりと太ももに。もともと肉割れというものはおしりから太ももにかけてできてしまっていたので両方にいいかなと思い使っていますオイルタイプなのでスルッとなじんでいい感じです使っていたのがクリームタイプだったのでそれに比べると肌に浸透していますまだ効果はあまり出ていないのですが、引き続き使ってみようと思います。
投稿日時:2011/07/06 : ドゥーリー家の...
とうとう7月6月下旬の10日間の欧州出張では前半のドイツオランダはめちゃ寒くてオイルマッサージもすいすいだったのですが後半のイタリアそしてなによりこの蒸し風呂のような東京に帰ってきてからというものかなり朝晩のオイルマッサージが辛くなってきましたというのもこのマッサージ肉われ防止&改善のためなのでかなり(3-5分)し続けないといけなくて摩擦熱というものは意外にあっちちなのですぐに汗がどばーっと出てきてしまうのです我が家では節電のためエアコンは今のところ我慢我慢なので小さな扇風機と一緒に頑張っていますFreiさんのご担当者から...
投稿日時:2011/07/03 : TOKYO WORKING ...
最近、ワタシ産後初めて(9ヶ月ぶりに)美容院へ行ってまいりましたプリンを通りこした頭頂部に、もっさりと茂った髪この日曜日、広島までカープを見に行くのでっていうこじつけの理由と、疲れているときは自分の楽しいことをしたら??というお友だちのアドバイス~他でもない、美容院とマッサージが大好きなワタシです。3度の飯よりマッサージ、洋服買うならマッサージですね~美容院も、カットや出来栄えうんぬんよりシャンプー命!ってことで、カラーカットでさっぱりしてきました♪で、別の日には、コウも1年ぶりくらいに美容院に行ったよ。どうもワタシ...
投稿日時:2011/07/01 : 下手の横好き♪...
500年の伝統,、
【 freiスキンケア フレゲオイル 125ml 】
【商品詳細】http://www.frei.jp/page/product/a1_1.php
【ご購入】https://item.rakuten.co.jp/kids-paradise/10000431/
500年の伝統,、
【 freiスキンケア フレゲオイル 125ml 】
1. べたつきがなく、重たくない植物性ドライオイル
市販されているオイルはミネラルオイルという種類で、保湿効果に優れています。しかしその保湿効果は肌表面に薄い膜を張った状態になっており、皮膚呼吸を妨害したり、空気中の汚染物質と結合して肌トラブルの原因にもなります。
一方で、ミネラルオイルとは違い植物性オイル(frei マタニティ スキンケア マッサージ オイル)は、皮膚の表面に残っているのではなく、素早く肌に吸収し栄養を供給する役割があります。
2.なぜオイルタイプなの?
妊娠線の予防に不可欠な要素の一つは、マッサージです。
freiオイルはのびが良く、すばやく浸透します。オイルの性質はマッサージの効果を倍増させるだけでなく、ローションやクリームタイプの製品に比べて、同じ容量でより多くの部位に使用することも可能です。
特に、妊婦用のマッサージオイルは妊娠中の女性の肌に合うようにマッサージ機能を高めています。
3.肉割れや出産前後の妊娠線
安全に精製されたビタミンと植物油成分は、肉割れだけでなく妊娠中の女性の肌にも安心してお使いいただけます。
出産後に出来てしまった妊娠線だけでなく、むくみやセルライトのケアにもなり、乾燥した肌をもサポートします。
また、スキンケアボディローションと一緒に使っていただくことで、よりしっかりとしたケアが出来ます。
4.すでにできちゃった妊娠線、どうしたらいいの?
肌の内部から進行し、6〜7ヶ月になると肉眼でもわかるようになる妊娠線!すでに出来てしまった場合には、完治するのは不可能だと考えられています。できるだけ早い時期からのケアがあなたのお肌を守ってくれます。個人の習慣やお肌の質に応じて違いはありますが、よく運動すること、ほんのちょっとの食生活の調整と"freiスキンケ オイル"を使い、しっかりとマッサージをすることが、妊娠線を予防する大切な要素です。