『ハウス食品 フルーチェファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
ハウス食品株式会社 |
---|
東日本大震災の影響で、ヨーグルトが入手困難になっている。そのため、似たような乳製品を食べたいと思い取り寄せたのがこれ。 乳製品好きとして誰もが知る、ハウス食品の「フルーチェ」だが、食べるのは約20年ぶり。中学・高校時代に夏の部活でバテて、食欲が落ちた時によく食べていた。そんな懐かしさを感じつつ早速作ってみると、袋を開けてボールに入れ・・・ま、ドンブリでいいか、冷えた牛乳を200ミリ入れてかき混ぜるだけで完成・・・え?なんか昔と作り方変わってないか。 昔は混ぜ方に色々注釈があり、その後冷蔵庫に入れて冷やし固める必要があり、半端な作り方だと「固まってねえぞ!」と悔しい思いをした覚えがある。それがわずか3分程度ででプルプルに固まり、すっきりとした甘味と酸味、イチゴの果肉が自然な美味しさを演出し、昔と同じ美味さ。これはヨーグルト不足の現在、代用品どころか贅沢なデザートとして十分な価値がある。 ヨーグルトが安定供給されるようになっても、フルーチェは定期的に食べることにしよう。ハウス食品 フルーチェファンサイトファンサイト応援中ハウス食品株式会社ハウス食品 フルーチェ親子でフルーチェ
さやた 2011-04-10 22:21:25 提供:ハウス食品株式会社
Tweet |
ハウス食品は、お客様から価値を認めていただける製品やサービスを提供し続けることにより、お客様の食生活と健康に貢献し、企業理念であります「食を通じて、家庭の幸せに役立つ」企業を目指しております。その中でも「フルーチェ」は、親子のデザート作りを応援し、デザート作りを通じて、もっと楽しい親子の結びの時間を皆様にお届けします。