閉じる

『ふるさと21』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ふるさと21 ふるさと21株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

3日前!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【5名様限定】青森健康りんご使用の濃厚りんごジュース!モニタープレゼント!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

農家さんの「心」をいただきます

健康な「体」は健康な「食」から。「そんなの当たり前じゃない」って思う人は沢山いるだろうけど、じゃあそれが実行できてる人はどれくらいいると思う?私は、そぉ~んなに沢山いるとは思えないんだよねぇ。うちもちょっとでも体にいいものをと思って無農薬野菜・有機野菜を買ったり、お取り寄せしたりしてるけど、100%そうかって言われたらなかなかだけど、気持ちとしては毎日食べるものだからこそ、100%そういう安心・安全なものに変えていきたいだってね、そういう自然の力で育ったものってね、体にいいのはもちろんだけど、味が全然違うんだもん調味料とか使わなくても、素材の味がしっかりしてて、変に手を加えるより、そのまま食べたほうが美味しいものもい~っぱい。例えば果物なんて思いっきりそうだよねうちで一番よく食べる果物はリンゴ大抵、冷蔵庫の中に入ってるから、朝からジューサーでジュースにしてるよ。子供達はただ単にリンゴジュースが好きだから。私も「好きだから」っていうのが一番大きいけど、ダイエットのためにっていうほうが大きいかなだけど、このリンゴジュース、選ぶの難しいんだよねぇ~いかにも美味しそうなラベルのリンゴジュースは多いよ!多いんだけど、買って飲んでみると・・・・・甘っいや、甘いのはいいんだよ、リンゴジュースなんだから。だけどさぁ、その「甘さ」がね・・・・・砂糖?っていう甘さなのがちょっと美味しいリンゴを食べたことがある人なら絶対分かると思うんだけど、本当に美味しいリンゴって甘いんだけど、砂糖みたいな甘さとは全然違うでしょ?リンゴ本来が持ってる甘さは、そういう人が作ったようなまがい物の甘さとは違って、後がしつこくないし、口の中に優しい感覚が広がってくもの・・・・・そういう本物のリンゴを連想させるリンゴジュースは、見つけるの難しいねふるさと21さんっていう、食の安全を願い無農薬で栽培をされてきた農家さんの要望で始められたサイトがあるんだけど、このサイトに登録されてる農家さんたちは、本当に「食」を大切に考えてる人たちばかり。色んな薬とか使えば、そりゃ栽培は簡単になるよ。だってそのための農薬とかでしょ?だけどそれをあえてしない・・・・・有機JASや自然農法のものを栽培する大変さは分かってるけども、それ以上に食べてくれる人たちの安心・安全を考える。そして素材そのものの味を大切にするこれって、なかなか想いや理想だけじゃできないことなんだよね。私の実家は、私が子供の頃、兼業農家だったから、何かを育てるっていう大変さは間近で見てきたわけ。どんなに手間ひまかけても、ちょっとしたことでダメになったり、体がしんどくても休むに休めない・・・・・母親になってからつくづく思うことだけど、野菜や果物を育てるって、子育てよりも大変だと思うよ何せ成長してっても言葉で伝えてくれるわけじゃないから、とにかくじっくり見て、何を欲しがってるのか、しんどいところはないか・・・・・今の状況を確実に感じてあげれるのは自分達でしかないんだからねきっとこのサイトに登録されてる生産者さんたちは、みんな育ててる野菜や果物1つ1つ全てを、大事な自分達の子供だと思ってるんじゃないかなぁ?一人も脱落者を出すことなく、美味しい美味しい、野菜や果物達に育ちますように・・・・・成長して、購入者さんのもとで立派に活躍してくれますようにって。そんな大変な作業をクリアして育てられた果物の中に、特別栽培の青森県産リンゴを100%使用した濃厚りんごジュースっていうのがあるんだよね。これ、飲んでみたいわぁ~。化学肥料や除草剤なんかは一切使われてない無添加、果汁100%リンゴジュースなんだけど、さっき言ったような変な甘さがあとに残らない、全く飽きを感じさせないリンゴジュースなんだって ふじ・王林・ジョナゴールドの3品種のミックスジュースなんだけど、作る時期によって品種の割合が少し変わるから味も少し変わるっていうのが、いかにも自然って感じでしょ?安定した商品は美味しいかも知れないけど、「まがい物の安定感」よりも、「変動のある自然の美味しさ」の方が絶対心に残るよ毎朝こういうのが飲めたら、朝から気持ちが豊かになれそうだよね~作ってくれた農家さんの心を、ジュースって形でいただきたいな【5名様限定】青森健康りんご使用の濃厚りんごジュース!モニタープレゼント!! ←参加中

こころ   2011-03-08 13:54:20 提供:ふるさと21株式会社

Fan site of the year ご当地賞

企業紹介

ふるさと21株式会社

今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。

ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す