『ふるさと21』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
ふるさと21株式会社 |
---|
なんかすっかり冬になった気がします。今日はこちらは少し雪が降ってました木曜日からは天気予報も雪マークがチラホラ。早めにタイヤ交換しなきゃなぁこの前まで秋を満喫してたのに・・・食欲の笑秋は梨や柿を沢山食べましたが、冬と言えばみかんやリンゴですね私はミカンもリンゴも箱買いします笑りんごは王林が一番大好きですあのサクサクとした食感が食べやすくて大好きですおばあさんも王林が大好きで一緒に買ってきてなんて頼まれるから買うときは3箱位買うんですかなり重い重い。買うの大変だから、うちにもリンゴの木があればいいのになそんなリンゴが重い思いをしなくてもネットなら簡単に購入できるんですね笑配達してくれますしね今年は妊婦だし、ネットにしよこちらでは無農薬の野菜や果物を取り扱っています無農薬、皆さん気にして食べていますか?私は農業関係の団体で長年働いていて、子供たちに食の大切さと食の安全について伝える仕事をしてるんですが・・・農薬や薬品漬け、添加物、本当に怖いですよまたゆっくりとそちらも紹介出来たらと思いますこの仕事をしてから食べ物が怖くて外食もあまり出来なくなりました無農薬のりんご、本日まだ応募できますよ♪是非応募して下さい( ´∀`)【3名様限定】青森県産『サンふじ・王林2色セット』モニタープレゼント ←参加中
Emi Takeda 2015-11-24 18:23:17 提供:ふるさと21株式会社
Tweet |
今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。
ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。