閉じる

『ふるさと21』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ふるさと21 ふるさと21株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

NEW

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

4日前!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【3名様限定】青森県無農薬野菜詰め合わせ『アグリパック(卵入り)』プレゼント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

よこすかポートマーケットへ行く

こないだの週末、お野菜を買いたくて旦那ちゃんに連れて行ってもらった~。よこすかポートマーケット。まぁ道の駅みたいな、地場野菜とかお肉とかお魚とか売ってるって聞いたもんで。わざわざ野菜買いに横須賀まで行くのもなんだけどドライブついでのお出かけってことで~。中はそこまで広くないんだけど、お魚コーナーが結構充実。保冷バック持って来るの忘れたことをめっちゃ後悔…。マグロとか生しらすとかタラコとか結構お値打ち価格で売っていたよ。お肉は葉山牛中心なので安くはないんだけど、葉山牛としてはお安いのではないかな?葉山牛の切り落としなんかが量り売りしてましたー。お目当ての地場野菜は…。地元のスーパーの方が安くて結局人参だけゲット。笑でもお魚コーナーで、お昼ごはんに生しらす丼と今日おろしたてのインドマグロの鉄火丼買いました~生しらす丼600円って安いよね。これ江ノ島で食べようとしたら観光地プライスで倍はするぜ。鉄火丼は旦那ちゃんが買ったんだけど、お願いしてから作ってくれるので何がいいってご飯がぬくい。妊婦はあんまりマグロ食べない方がいいって言うから1切れだけもらったけど美味しいマグロでした~。ポートマーケットの中に食べる場所があるので(なんとレンジと自動販売機も完備)買ったらすぐ店内で食べられたよ。他にも葉山牛コロッケとメンチに、よこすか海軍カレーパン。コロッケもメンチもカレーパンも「わざわざ行って買うほど」では全くなく超普通なんだけど、超普通に美味しかったよ。ほーら見た目もフツーでしょ。中身もフツーなのよ。でもカレーパンはちょっと前にマツコの知らない世界で特集見てからずっと食べたかったからやっと欲求が満たされた~。笑横須賀までわざわざ野菜買いに行って結局野菜買わずにカレーパンとコロッケ買って生しらす丼食べて帰って来るって言う。。。まぁ家でゴロゴロしているよりは有意義だったかなー。保冷バック持ってっていればお魚買ってもう少し有意義だったんだけど(帰りに地元のスーパーで魚買おうとして値段が倍くらいして結局買えなかった。笑)でもわざわざもう一度行くほどではないかなー。行く人はお魚コーナーがウリっぽいので保冷バッグを忘れずにね! 

野菜は買えなかったからこっち↓で狙います笑

【3名様限定】青森県無農薬野菜詰め合わせ『アグリパック(卵入り)』プレゼント ←参加中






「★お出…

こまてぃ   2016-06-05 00:00:00 提供:ふるさと21株式会社

Fan site of the year ご当地賞

企業紹介

ふるさと21株式会社

今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。

ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す