閉じる

『ふるさと21』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ふるさと21 ふるさと21株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

3日前!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【5名様限定】完全無農薬栽培 生ブルーベリー 特選品 1kg』プレゼント

モニタープレゼント

【5名様限定】完全無農薬栽培 生ブルーベリー 特選品 1kg』プレゼント

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ
私達は食の安全を願う生産者のネットワークです。
今回は青森県の「アグリメイト南郷」の無農薬栽培生ブルーベリーを広く皆様に知って頂きたいと思っています。
安心・安全で本物の味をお届けするためにがんばっている農家さんのこだわりに対する感想やメッセージ。
夏場には驚くほどのホタルが見られる清浄な大地の農園『アグリメイト南郷』を、多くの人にお伝えするための記事を、全力で書き上げて頂きたいと思います。

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

ふるさと21様から届いた完全無農薬栽培 生ブルーベリーで前回はジャムを作り掲載させていただきましたそして、今日は 手捏ねでブルーベリーのパンを作ってみましたそのまま食べても美味しいので今度はパンにしてみました生地に練りこんでみました^^ふるさと21ファンサイト応援中 2010/08/16

先日、モニプラさんで応募した、ブルーベリーのモニターが当選しました w(o)w結構大粒です早速ちびがパクリ無農薬なので、そのままでも安心ですやはり、普通にスーパーで買うものよりも、美味しいですねいくつかたべましたが、甘いものと、すっぱいものと粒によって微妙に味が違っててそれはそれで面白… 2010/08/13

先日、ふるさと21さんより届いた今が旬の 完全無農薬栽培 生ブルーベリー ■■■ 特選品 1kg ■■■「生ブルーーベリー」は1年でこの1ヶ月しか生食を楽しめないので期間限定出荷なんだそうですそれも農薬や化学肥料は一切を使わずに自然農法で育てられた安心安全なブルーベリーなの箱を開けてび… 2010/08/13

レアチーズケーキを作りました レアチーズケーキには、モニプラの懸賞サイトで 当選した完全無農薬栽培生ブルーベリーで作った ブルーベリージャムをトッピングしました 2010/08/13

ふるさと21様から完全無農薬栽培 生ブルーベリー 特選品 1kgが届きました1粒1粒が大きくてびっくり!そのまま食べたら甘い!甘い!1/3を新鮮なうちにジャムにしましたそのままですごく甘いのでブルーベリーに対してお砂糖は30%にしましたなんて贅沢なジャムなんでしょうお砂糖は控えめにしても甘いん… 2010/08/11

モニプラの懸賞サイトで当選した完全無農薬栽培生ブルーベリーが、 昨日、青森からクール宅急便で送られてきました 新鮮なうちにジャムを作ることにしました 送ってきた完全無農薬栽培生ブルーベリーは、大粒で ほぼ完熟状態でした せっかくですので、少し生のままで食べてみました 甘くてとても美味しいブ… 2010/08/10

Fan site of the year ご当地賞

企業紹介

ふるさと21株式会社

今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。

ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す