閉じる

『ふるさと21』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ふるさと21 ふるさと21株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

本日締切!

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2日前!

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【3名様限定】石綿さんの有機JASキウイフルーツをモニタープレゼント!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

無農薬野菜

【3名様限定】石綿さんの有機JASキウイフルーツをモニタープレゼント!! ←参加中


おはようございます今日も朝にはぴったり美味しそうなフルーツのモニプラを見つけましたのでそこからスタートです



今回掲載されていたのは、無農薬野菜数ある中でも石綿さんという方の農家で採れたキウイをプレゼントしていただく身体にも胃袋にも贅沢な企画です

確かに無農薬が身体にいいことは百も承知しているのですが、現実的には農家の人はもちろん、消費者にとっても費用の工面が難しく特売品を中心に購入しているのが現状しかも野菜って、冷凍することもできないし種類によっては数日で傷んでしまうものもあり購入する際、気を使ってしまう本当に難しいですよね~

ただ地元のスーパーで、農家の方々が手間隙かけて作られた野菜を目の当たりにすると特売品で購入するばかりでは、野菜に失礼なことがよく分かってくる山と海に囲まれた福山に住まわしてもらっている私は、幸いなことにお野菜を全て国内産でまかなわして貰っているしかも東京より半額以下のお値段で本当にありがたいことだだから農家の方の手作りのお惣菜を週末、いただいている。我が家にとっては高級品でも週に2回のことで、人間に必要な大地のありがたさを実感できるのだから大切な食の時間だと思う。また、これがおいひぃのだお豆腐やお味噌など大豆を使った製品が中心になってしまうが、採れたて野菜を調理しているからだろうかまた手間隙かけた芸術品ともいえる野菜を使っているからだろう例えばお豆腐や揚げ出しなどの製品もお豆腐屋さんにひけを取らないほど、豆腐の甘味がよく出ていて美味しい子供ができたら、是非味あわせたいまた野菜の向こうに農家の方々が見えてくる製品達は、調理するときにも美味しく食べてやろうと気合が入る。「じゃがじゃが~」と鼻歌が自然に出てしまい、心が軽くなり嬉しくなるくらいだ。普段、華のあるお魚やお肉に負けてしまいどうしても副菜になってしまうお野菜たち。しかしこれを機に野菜を主人公にしたメニューを考え、体をいたわることが必要ではないかふるさと市場さんのHPを拝読し、感じました。もしいただけたら、キウイを何に使おうか素の美味しさを味わうべく生やサラダはもちろんだけどおかずにも使えないかしらなんてことを涎を拭きつつ考えてしまう・・・自分の食いしん坊なところが本当に怖い




再度、バナーを作りました。無農薬野菜に興味のある方は、クリックしてください。生命力の溢れた力強い野菜たちがゲットできますな・な・なんと商品件数は200件以上~身体や家族に贅沢させてあげたいときにいかがでしょう因みに¥2,000以上で送料が無料になります

食いしん坊ママ♪   2012-02-26 05:50:24 提供:ふるさと21株式会社

Fan site of the year ご当地賞

企業紹介

ふるさと21株式会社

今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。

ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す