『ふるさと21』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
ふるさと21株式会社 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
参加時の |
|
モニターした感想の |
|
りんご大好きです 2010/12/21
出産した時病院の食事で毎回リンゴがでてました。体にすごくいいことを感じました。だから、離乳食を始めた息子にもリンゴを毎日食べさせています。体にいいこと、おいしいことをみんなに広めます 2010/12/21
生産者の顔が見える農産物を適正な価格で手に入れたいです。美味しい農産物は食事の時間、家族との会話が楽しくなるのを実感したいです。生産者のネットワークの取り組み等もブログであわせて紹介したいです。 2010/12/21
りんご大好きです!!!やっぱりりんごは青森の!!!と思いますので、そのままでお菓子に料理にと、色々な味で味わいたいです♪ 2010/12/21
当選後商品の感想をブログに書きたいので宜しくお願いします。
2010/12/21
フル‐ツ大好き 2010/12/21
真っ赤なりんごのふじにドキドキワクワク(*^-^*)絶品りんごはどんな味?☆ 2010/12/21
自然食品は健康のもとですね。体作りには特に大切。また最近の研究では肺癌予防にもなるとか。動脈硬化などにもいいみたいですね。この力は魅力的ですね 2010/12/21
今の時期の朝ジュースは、にんじんりんごジュースです!!毎日にんじん1コとりんご1コをミキサーでがー!りんごは、皮も種も芯もいれちゃいます。そのためにやっぱり国産で農薬の少ないものが安全で安心ですよね☆ 2010/12/20
間違いのない美味しさなので宣伝する自信はあります!! 2010/12/20
食の安全性を追及し、無化学肥料のもとに育ったりんごは、世界で一番体に良い、おいしいりんごですね。ブログにしっかりと書かせていただきます。 2010/12/19
りんご大好き!毎日食べたいです!二歳のムスコもりんごが大好きです。
2010/12/18
日本の農業を憂えるサラリーマンとして、無農薬、有機栽培など少しでも支援できればと思い応募しました。もし当選したら、りんごの美味しさなどブログやツイッターでしっかりレポートします! 2010/12/18
5歳の息子がりんご大好きなので是非食べたいです。 2010/12/18
今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。
ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。