『ふるさと21』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
ふるさと21株式会社 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
参加時の |
|
モニターした感想の |
|
健康の為、有機栽培物に少しずつシフト中です。秋からダイエットをして、良い食品を食べ実際血液検査でコレステロールが下がったり、体の調子が良かったりでやはり食べ物は大切だと考えさせられました。 2010/12/12
健康で美味しいりんごをジュースで飲めるなんて贅沢(*^-^*)甘酸っぱく爽やかな時間を過ごしたい☆ 2010/12/12
普段ジュースは飲まないのですが、(体に良くないイメージがあり)安全安心なこのリンゴジュースなら朝の1杯、おやつの時間に、お風呂上りに、飲んでみたいです! 2010/12/12
りんごジュース大好きです。
他商品を楽天で購入していて、こちらの商品かなり気になります!
是非よろしくお願いします。 2010/12/12
無農薬や有機栽培に高い関心を持つサラリーマンとしては、このようなイベントは黙っていられません。もし当選したら、リンゴの美味しさや安全性など、ブログやツイッターでしっかりレポートします! 2010/12/12
当選すれば、微力ではありますが、当方のグルメブログにてご紹介させていただきます。 2010/12/11
命をかけて大事に大事にわが子のようにかわいがって育てたりんご。大切に大切に飲んで、味を、感想をぜひ伝えたいと思います。JASマークをつけられるのは簡単なことではありません。真剣にモニターします。 2010/12/09
リンゴがすごく大好きなので、有機の安心して飲めるジュースを一度飲んでみたいです♪ 2010/12/09
ふるさと21が出す商品は何時も気になっています。今回のジュースももの凄い希少価値のあるジュースです。そんなジュースのモニターになれたら、微細にわたりモニタリングをしますよろしくお願いします。 2010/12/09
写真をまじえ、分かりやすい表現で商品紹介したいと思います。 2010/12/08
よろしくお願いします! 2010/12/07
無農薬に興味が有ります。リンゴ農家の方に10回収穫するまで消毒すると聞きおどろいたのは、13年前です。
それが無農薬でとは本当に奇跡です。
是非私にモニターさせて下さい、どうかよろしくお願い致します。 2010/12/07
今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。
ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。