閉じる

『ふるさと21』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ふるさと21 ふるさと21株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

NEW

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

5日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【3名様限定】日本で2人の有機JAS無農薬りんご『トキ』プレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

日本で2人の有機JAS無農薬りんご『トキ』

小学生の息子が幼稚園に入園する前に
家族みんなで行ったりんご狩り

ちいちゃかった息子を夫が肩車して
りんごを収穫したことが懐かしいです。

息子も大きく成長して
りんごやぶどう狩りでは肩車も必要なくなりましたが
りんごを見るたびに、息子が小さかった頃のことを思い出します。


▼販売サイト ふるさと21はこちらから(別窓で開きます)▼販売サイト 自然食ねっと(Yahoo店)はこちらから(別窓で開きます)

今回プレゼントさせて頂く商品は、とても貴重なリンゴとなります。販売時には以下の内容をお客様にご納得頂き購入して頂いておりますので、商品紹介の参考としていただければ幸いです。【 必ずお読み下さい 】・こちらの商品は、お一人様1箱までの販売となっております。・日付の指定は出来ません。・福田さんは化学物質過敏症など、病気で農薬がかかっているものが食べられないと言う人々に向けて、無農薬のリンゴを食べて頂きたいとの思いからリンゴを栽培しています。・収穫量はまだまだ少なく、農薬に過敏な方々も、食べたいのに手に入らない状態の貴重なものとなります。贈答用の綺麗な商品を選別するのもとても難しく、数もかなり少ない物となっています。・傷付き大小不揃い等のある綺麗な品ではありませんが、無農薬・無化学肥料の健康で特別なリンゴだと言う事を意識して頂き、それをご理解頂ける方のみにご購入頂けるように、ご注意頂きたいとの事でした。とても貴重なものなので、返品・交換等は、基本的にお受けできません。一つの無駄も無く、皆様に食べて頂ける事を願い、出品させて頂きますので、予めご了承下さい。モニターでご紹介頂ける方々にも、この大切なリンゴの事を考えて食べて頂きたいと思います。▼詳細はこちらをクリック(別窓で開きます)▼販売サイト ふるさと21はこちらから(別窓で開きます)

大きくなった息子と一緒に、有機JAS無農薬りんご『トキ』を食べたいです☆

【3名様限定】日本で2人の有機JAS無農薬りんご『トキ』プレゼント! ←参加中

紅白だるま   2011-10-12 16:30:37 提供:ふるさと21株式会社

Fan site of the year ご当地賞

企業紹介

ふるさと21株式会社

今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。

ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す