閉じる

『ふるさと21』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ふるさと21 ふるさと21株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

NEW

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

NEW

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

本日締切!

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【3名様限定】福田さんの奇跡の無農薬りんごジュース モニタープレゼント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

クリスマスれっしゃ

昨日は幼稚園のクリスマス会なんと、地元のローカル線の特別車両を使ってのクリスマス会だったよ!!「クリスマスれっしゃ」、息子はすごーーく楽しみにしてたの。歩いて駅まで行き、電車に乗って、、「○○駅まで行ったよ」「途中でサンタさんが乗ってきたよ」「いつもの電車はないけど、真ん中にテーブルがあったよ」とかいろいろと教えてくれたよ。↑これがサンタさんからのクリスマスプレゼント。双六や福笑いなど、お正月に楽しめそうなものが入ってたよ。あとは、ヤマハの方が演奏されたようで、ヤマハからのクリスマスプレゼント兼DM。もちろん、保護者はいけないので、話を聞いただけ。でも、地元のCATVのニュースになったので、その様子は見えました♪♪お迎えの時は、いつもの帽子じゃなくって、子供たちが作った三角帽子をかぶってたよ。ここの模様、折り紙を折って、自分で切って作ったんだよ、って教えてくれました。上手に切れるようになったんだね~♪♪クリスマスれっしゃ、なんだか楽しそうだったなぁ。。。自分が小さかった頃、通ってた幼稚園でそんなイベントってあったっけ??なかったよねぇ。。。なんて家族で話してました。そして、今日は豚汁作り。幼稚園で採れた野菜を使って、園児たちで豚汁を作るんだって。毎日、楽しそうなイベントがたくさんだね~(*^_^*)師走ってあっという間に時間が過ぎるね!気がついたらもう半分過ぎてる~!!!!年賀状、今週中に書かなきゃ!!モニプラファンブログさん×メディアフロント企業組合さんの『【3名様限定】福田さんの奇跡の無農薬りんごジュース モニタープレゼント』に参加します。【3名様限定】福田さんの奇跡の無農薬りんごジュース モニタープレゼント ←参加中今年はお歳暮などでりんごをよくいただきます。きっと農薬を使ってるんだろうなぁ。。なんて思います。くだもの狩りでりんごを狩った時も「農薬使ってますか?」って聞くと「やさしいタイプのものを使っています」だったし。。それだけ、無農薬で育てるのは大変なんだろうなぁ。って思う。なので、晴香園の福田さんは、大変な手間をかけて、このジュースになったりんごを育てられたんでしょうね!安心して飲めるりんごジュース、ぜひ、子供たちと一緒に飲みたいなって思います。

さちたろう之助   2013-12-18 05:13:38 提供:ふるさと21株式会社

Fan site of the year ご当地賞

企業紹介

ふるさと21株式会社

今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。

ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す