閉じる

『ふるさと21』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ふるさと21 ふるさと21株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

株式会社玄米酵素

50

3日前!

プレゼント

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

もっと見る

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

日本緑茶センター株式会社

30

6月27日(木)まで

プレゼント

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【3名様限定】愛媛県 自然栽培無農薬『甘夏 B品5kg』モニタープレゼント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

プレ保育、修了(´;ω;`)

ブログネタ:あなたにとって春は出会いの季節?別れの季節? 参加中私は別れの季節派!こんにちは~ヽ(*´∀`*)ノ.+゚「春だな~」と感じるのが今の季節なのでそうなると「別れの季節」ですよね。4月に新生活が始まっても名前や個性を覚え始めるのが5月のGW後くらいになるので出会いは初夏のイメージです。ということで今日は、次女のプレ保育修了式をしてきました。。。実は、私すっごいバカで。←しってる。先週、幼稚園がお休みだったのでプレ保育もないものだと思い込んでいてムーミンの映画とか見に行っていたのですが先週の記事→★プレ保育があったんです。。。月に2回のプレ保育なので心の準備もできていないまま、今日が修了式に。。。ごめんね。。。次女。。。教室の先生にも事務の先生にも「お姉ちゃんが休みだから勘違いしたんでしょ~!」ってまんまと読まれていました本当にごめんなさい月にたったの2回とはいえ毎回喜んで行っていた次女。初めての時は。。。→★そういえば、全然ダメだったなそれでも頑張ってお返事したりしてたけどこの時に比べたら、今日はずいぶん成長していますね。ご挨拶の歌も、元気いっぱい!「だーれかな?」で出てくる動物を当てるときも真っ先に「パンダ!」って言えたし途中、やっぱり私にくっついて離れなくなっちゃいましたがかなり楽しめるようになっていました。しかも、途中トイレに行きたくなったみたいなのですが「おしっこ」って、自分から言えました幼稚園に上がって一番心配だった「報告」ができるようになっていてこういう環境に身を置くことでちゃんと成長できるんだな~って実感しましたこれから年少さんに上がったら私がそばにいないけどその方が、伸びるところもあるんだろうな。。。手がかかる、甘えん坊と思っていた次女もちゃんと、成長しています。思いがけず今日が最後のプレ保育になりましたがなんだか私のほうが胸がいっぱいです幸い、今回のクラスはみんな幼稚園もそのまま上がるので同じクラスの子、違うクラスの子とバラバラにはなりますがお友達がいるので、次女も安心かな来週は、年長さんに上がる長女の保護者面談がありそこで新しいクラスもわかるみたいなので長女のほうでも、ちょっとしたお別れがありますね。年少・年中と長女をみてくれた担任の先生。先生のおかげで長女は幼稚園大好きな子になれたのですがさすがに年長さんではそんな奇跡は起きないだろうな。う~んやっぱり今の季節はちょっと寂しさが大きいかも。4月からの事を考えると、そう寂しがってもいられないのですが今はちょっと、この切ない感じに身を置いておこうと思います。キュンと切ないのにほのかに甘い。。。この今の気持ち。。。【3名様限定】愛媛県 自然栽培無農薬『甘夏 B品5kg』モニタープレゼント ←参加中甘夏の、酸味の強いさわやかな甘さに似ているかも子供の成長と切っても切れないのが「食」ですよね。食べることで脳も、体も、心も育っている気がします。大切に育てられた食材なら子供たちの健やかな成長を、ぐいぐいサポートしてくれそうですねそして、下の娘も幼稚園に入ることで私の環境も、少し変わってきます。来年度は長女も次女も幼稚園なので、ちょっと幼稚園とのかかわりを積極的にしようかな。と思う今日この頃。ママの印象アップのためにメイクも春らしく、親しみやすくしたいですねツヤめく春カラー♥ピクジェリーク セラム オールイン フェイスカラー ←参加中ペスカのフェイスカラーは春らしいカラーはもちろん美容成分がたっぷり配合されているのでメイクしながら素肌をきれいにすることができるアイテムなんですよ~これを使って春美人になりたいそして、自分の時間を楽しみたいですね。野菜のサブウェイ『ツナ』無料お試しモニター募集!! ←参加中サブウェイ、実は最後に行ったのが結婚前なんです。。。結婚して、すぐに妊娠したので車移動が多くなって、なかなかサブウェイに行く機会がなくなってしまって。昔はBLTだったかなちょっとよくわからず、人気の高いものを選んでもらっていたような気がします。一緒に行った人にオーダーしてもらっていました←面倒なオンナおひとりランチも増えるだろうからこれからいろんなメニューに挑戦してみたいですついに次女の入園まで1か月を切りました。長女は「最後の」園生活。次女は「最初の」園生活。この特別な一年を、しっかりと満喫したいですあなたにとって春は出会いの季節?別れの季節?出会いの季節別れの季節

aita   2015-03-09 13:19:09 提供:ふるさと21株式会社

Fan site of the year ご当地賞

企業紹介

ふるさと21株式会社

今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。

ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す