閉じる

『ふるさと21』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ふるさと21 ふるさと21株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

NEW

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

株式会社玄米酵素

50

5日前!

プレゼント

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

もっと見る

NEW

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

日本緑茶センター株式会社

30

6月27日(木)まで

プレゼント

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【3名様限定】青森県の有機JAS野菜パックを産地直送でモニタープレゼント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

☆農薬・化学肥料を一切使わない本物の健康野菜届きました(*^_^*)

 
 
 
農化学肥料や農薬を一切使わず、良質の堆肥と有機肥料を使い、
土の自然力を効率よく利用した野菜のつめ合わせセット
 
 
 
その名も
 
「ミネラルセット」
 
http://www.fsec.jp/products/list.php?category_id=233?monipura
 


 
 
箱いっぱいのお野菜たちです。
 
 
中にはこんなお野菜が入っていました。
 
 

 
 
 
綺麗で新鮮な葉物のお野菜は
 
働く主婦にはなかなか出会えない代物です。
 
仕事帰りにスーパーに寄ると
 
シナシナのホウレンソウとかしか買えないんだよ
 
 
 
でも、ふるさと21 さんの箱から出てきたのは
 
すっごく綺麗で生き生きしたお野菜たちです
 
 
それもそのはず!
 
「無農薬のお野菜やお米を、生産者さんから 産地直送」
 
なんだものね
 
 
 
 

 
とにかく、まずは、生でいただいたい!!
 
 

 
大好きな水菜を取り出しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
新鮮なので、にんじんも生です。
 
にんじんを、ポリポリ生でかじるのが好きなのですが
 
生だと、香りや味の違いがはっきりわかるので
 
いいお野菜を手に入れたときだけの楽しみです
 
 
はまなす生協組合 さんの にんじんは
 
色も鮮やかで、香りも
 
「本物のにんじんだ~(*≧▽≦*)」
 
って嬉しくなってしまいました。
 
水菜もシャキシャキで、でも固すぎない!!
 
 
 
 
昨日の夕食は、息子依頼の「ちくわの天ぷら」
 
だったので
 
「ミネラルセット」に入っていた 「つぼみ菜」
 
っていうお野菜も、ちょっと一緒に天ぷらしてみました。
 
 

 
 
ほんとうに、つぼみ が付いている綺麗な色の菜っ葉です。
 
つぼみ の部分を天ぷらにしてみました。
 

 
 
これ、めっちゃ美味しかったです。
 
野菜の天ぷらって最高ですね~~~
 
もっと食べたかった~~!
 
 
茎と葉の部分は、今日、炒め物に使うつもりです。
 
余すところなく、全部食べきりたいです
 
 
 
 
そうそう、昨日のもう一品
 

 
 
菊菜のごまあえ。

ふるさと21 さんの菊菜。

塩ゆでしただけでも、美味しいくらい

香り高くて、味が濃いです。



胡麻和えにしても、菊菜の香りが引き立って

絶品です



一把の菊菜で作った、胡麻和えは

取り合いで、あっというまに無くなってしまいました





今回のセットは、葉物がたくさん入っていて嬉しかったです。

野菜が美味しいと、味付けは薄くてすむし、
 
子供って敏感だから、
 
美味しいお野菜の時は、お箸がお野菜にどんどん伸びるんだね。
 
 
 
サラダも、胡麻和えも、すごく食べていました。
 
 
 
 
 
 
他のお野菜もお料理するのが楽しみです。
 
 
 
あ、そうそう・・
 
私、ラディッシュってほぼ使ったことないんだけど
 
みなさん、どんな風に食べられているの???
 
 
 
綺麗なラディッシュが入っていたので
 
美味しく食べたいな~って思っています。
 
 


 
 
 
ふるさと21ファンサイト応援中
 

クローバー   2011-04-26 10:34:26 提供:ふるさと21株式会社

Fan site of the year ご当地賞

企業紹介

ふるさと21株式会社

今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。

ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す