閉じる

『ふるさと21』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ふるさと21 ふるさと21株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

NEW

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【3名様限定】青森県の新鮮有機JAS野菜パックを産地直送でモニタープレゼント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

有機JAS野菜

たまーに意識することがあるのです。

食べ物が自分の体をつくってるんだ。

ってこと。
子供が生まれるとなおさら気になるんです。。
添加物たっぷりのものを食べすぎると
うちの子は風邪をひいたりして
どこか元気がなくなったりすることに最近気付いたんです。

なるべく自然に近い状態の農産物。
それを子供に食べさせてあげたい!!
スーパーで売ってるものよりそっちのが断然おいしいんだもん。
旬のものを食べると
気持ちもうれしくなるし、からだも喜んでる感じがするときってないですか??
お鍋食べてるときとか・・・


以前、
野菜やお米などを作るときに
虫がつかないように。
見栄えがキレイなように。
たくさん育つように。
たくさん農薬が使われていることもあるんだという
内容の本を読んだことがあって
そこから、農作物が作られてる過程がものすごく気になり始めました。

農薬がたくさん使われすぎると
土が汚れるし
野菜も汚れて
エグみが出たり、虫が大量発生したり・・・


自分で作物を育てようと
がんばったときもあるんですよ。
自分で作ればどれだけ安全かわかるから。
子供に取りたてを食べさせてあげようとがんばって
土に気を配って
苗を植えて
毎日虫がついてないかな?
元気かな?
おっ。お水ほしがってるな。とかしてました。
でもでも、失敗しましたー
虫が発生して
薬使いたくない!とかたくなにがんばってたんですけど・・
虫の勢いにやられて
苗が・・・#%D:239%#
天候が悪くてうまく育たなーい#%D:236%#
とか。。
何度も何度も失敗してます。。


そこで夫に言われたんです。

有機JASや無農薬野菜、自然農法ってどうなの??


・・・だよね。。
そうだよね。
その言葉知ってます。
でも自分でやってみたかったんだよぉぉぉ。

もうみなさんは知ってると思いますが、
野菜のプロが作ってくれた
とっても安全な野菜達です。
自然農法は雑草がはえててもそのまま
野菜を育てるんですよね。
もうほんと自然に。
有機JASっていろいろ審査基準があって結構厳しいんですよね。
スーパーで有機JASって書いてあると
農家の方がんばったんだなーとしみじみ・・・。
だって大変なんですよ。
自分でおいしいの育てるのって。
・・・ただ私がヘタなだけなんですが・・
一度そんな生産者さんのもとへ行って勉強したいです。。

あ。話がそれましたが、
生産者さんたちの愛情や努力がなければ
無農薬や有機JASってとても難しい栽培方法だと思ってます。
天気に左右されるので出荷するまでホント大変なんだと思います。
きっと私のように
毎日植物たちと会話しながら。。。
そんな愛情たっぷりの作物達。
スーパーで買ってきたものとは別格です。
ホントおいしいんです!
一度も食べたことがない方がいたら
是非オススメしたいです。
日本の自給率を上げるためにも
みんなに食べてほしい。

うちの近くのスーパーでは
扱ってる種類が少なかったりするのですが
最近登録したモニプラさんを拝見していたら
今回「ふるさと21」さんというサイトで
野菜が買えることが分かって
ちょっとテンションあがってしまいました。

【3名様限定】青森県の新鮮有機JAS野菜パックを産地直送でモニタープレゼント ←参加中

じつは青森。一度行ってみたいところなのです。
しかもモニター募集してるということなので
是非愛情たっぷり注がれた野菜を
家族で食べてみたいと思ったのです。
特に子供はまだ小さくて味に敏感なので
どんな顔して食べてくれるかすごく楽しみ#%D:178%#
こんなに力説しちゃったけど
食べてみて実はそんなに味が変わらなかった
・・・なんてことはないですよね???

あちゃも   2012-01-29 13:23:14 提供:ふるさと21株式会社

Fan site of the year ご当地賞

企業紹介

ふるさと21株式会社

今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。

ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す