『ふるさと21』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
ふるさと21株式会社 |
---|
前半のゴールデンウィーク、ちょっと亀戸までお出かけしてきました!
目的はもちろん、亀戸天神の「藤まつり」。
満開との情報をいただいたので、楽しみにしていたんです。
すっごい人混みだったけど、美しい藤が咲き乱れる光景は圧巻!
藤の色合いがいいですよね♪
15棚100株の藤があるんだそう。
安藤 広重の錦絵にも描かれた、亀戸天神の藤。
ちょうどいい時期に来ることができて、よかったです♪
出店もいろいろ〜、なんだか懐かいです!
もちろん、お参りもしました。
ちょうど音楽も聞けて、気分満点♪
帰り道にはスカイツリー!亀戸天神の藤の見ごろは、
今月末までとのことなので、気になった方はお急ぎください♪
-------------------------------------------------------
有機JASの認可を受けた農薬・化学肥料を一切使わない野菜を使ったおかずが
毎日の食卓に並んだら、これほどうれしいことはないですよね!
自然農法・無農薬米や産地直送の有機野菜など
本当に安心して食べられるものばかりを販売する
食の安全を願う生産者さんのネットワーク、ふるさと21さんで
素敵な野菜の詰合せパックを発見しました!
青森県産
新鮮有機JAS野菜詰め合わせパック【はまなす生産組合】。
こちらのミネラルボックスには、
旬の野菜5品目以上が8〜10個、入っているそう。
化学肥料や農薬は一切不使用、
良質の堆肥と有機肥料を使ったお野菜が
たっぷりと食べられたらとっても安心ですね!
安全で美味しいお野菜をいかした、
素敵なお料理を沢山つくってみたいです。
美味しい野菜の産直セットを探していたので、
ぜひ一度利用してみたいな、と思っています。
【3名様限定】青森県の新鮮有機JAS野菜パックを産地直送でモニタープレゼント ←参加中
postre 2014-04-28 00:07:31 提供:ふるさと21株式会社
Tweet |
今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。
ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。