『ふるさと21』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
ふるさと21株式会社 |
---|
昨夜、ニュースで見てインターネットエクスプローラーを使うと危ないらしいから、更新ソフトが出るまでは違うの使ってます。もう、めちゃやりずらい。ずっと使ってきたやつから変わるとなんか変な感じ今日は幼稚園が11時半お迎えだったのでお昼は2人の娘と3人で食べたよ~!あんかけ焼きそばねちなみに、ブリのから揚げが入ってるオリジナル賑やかなおうちランチでした(笑)
【3名様限定】岡山県の名産物 蒜山そばモニタープレゼント! ←参加中毎日、安心で安全な無農薬の食物をおいしくつくって下さりありがとうございます!我が家には3歳と1歳の子供がいるので日頃からの安心安全で新鮮な野菜と果物を食べるようにしています。そのおかげで私達の健康が守られていることをいつも感じて感謝しながら生活してます。これからも二人の娘に無農薬食物ならではのおいしい味を引き継いでいきます。私達は食の安全を願う生産者のネットワークです。生産者は食の安全と作物本来のおいしさを、お届けしたいと願っています。その生産者の思いを一人でも多くの方にお伝えして頂くためのプレゼント企画です。現在、無農薬栽培を行う地方農家や健康な食を作る多くの方は、作物を育てるのは得意だが、宣伝は苦手という方がほとんどです。お気に入りの生産者がいたら、ぜひファンとして継続的な応援をしてほしいと思います。
ブログネタ:専業主婦は楽?大変? 参加中私は大変派!想像以上に大変だよっもっと若ければ気力や体力で乗り切れると思うけど、30半ばにもなるとそうもいかん特に今は子供が小さすぎるから私がやらなきゃいけないことが多すぎて自分の時間なんてないよー。このブログだってなんとか更新できてるけど子供がもう少し大きくなって手がかからなくなったら楽って言えそうだけど育児は体力勝負よね労働時間は24時間・・・的なね。でもたまには手をぬきつつ、息抜きしつつ楽しんでやってます子供の成長を間近で日々感じられる特権と思って、子供の笑顔を見るたび頑張れてます専業主婦は楽?大変?楽大変
かわいい姉妹ママ 2014-04-30 17:26:36 提供:ふるさと21株式会社
Tweet |
今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。
ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。