閉じる

『ふるさと21』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ふるさと21 ふるさと21株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

NEW

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

NEW

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

本日締切!

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【3名様限定】土橋いちご園の健康いちご『さちのか』モニタープレゼント!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

土橋さんの旨いイチゴ

【3名様限定】土橋いちご園の健康いちご『さちのか』モニタープレゼント!! ←参加中イチゴ名産地伊豆長岡で健康なイチゴを栽培している土橋珠美さん。        土橋さん一人で管理する小さい農園ですが、化学肥料を一切使わず農薬を慣行農法の半分以下に抑えたこだわり健康イチゴを栽培しています。自然本来の味を引き出した昔ながらのイチゴの味を目指してさらに研究を続けています。深い味わいを出すために、米ヌカ・魚かす・菜種かす等を発酵させた肥料を手作りし、ハウス内をあえて加温せずに夜の寒さにあてながらじっくりと育て上げます。ハウス栽培の野菜は無農薬は難しいため、天敵を導入しながら通常の半分の農薬利用に留めています。「子供がここのイチゴが大好きなんです」というお声を頂くのも、化肥栽培のイチゴで感じやすい舌にツーンと残る感じが無いからだと感じています。お子様にも安心して食べて頂けるように、安全でおいしいイチゴ作りを続けていきたいと思います。         苺は大人も子供も皆大好きですよね~  我が家も家族全員イチゴ大好きー!スーパーに苺コーナが作られると“今年もいちごの季節が来たわ~♪”って いちごコーナーを通る度にいちごの良い香りがフワ~っとしてイチゴ大好きな娘は「いちご買ってー!」 「イチゴ食べたいよー!!」 と大騒ぎσ^▽^;いちごは育てるのに手間暇かかる果物だから仕方がないんですが、ちょっとお高いから毎回買ってあげられない。。。。w「また今度ね~」と強めに手を引き通り過ぎたり ( ̄∇ ̄*)ゞ毎日食べられないからこそ苺への想いも膨らみ、食べた時はん~幸せ~って口野中だけじゃなく体全体で感じるんだよね♪ ( *´艸`)土橋珠美さんのさちのか苺は自然に近い状態で栽培しているので自然の香りや苺の味が凄く濃そう食べた時の幸せ感も倍増間違いなしだわねイチゴ大好きな我が家の大注目の苺です♪詳細は↓http://www.fsec.jp/products/list.php?category_id=528?monipuraねっ!ねっ! めちゃくちゃ美味しそうでしょ♪

santorina   2013-01-24 23:30:54 提供:ふるさと21株式会社

Fan site of the year ご当地賞

企業紹介

ふるさと21株式会社

今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。

ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す