『ふるさと21』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
ふるさと21株式会社 |
---|
最近、糖質を気にしだしてみてる。
この日は物件探しの
ベタに父をほめたり
たてたりするような母ではなかったけど
この季節になるとイチジクだけは
「お父さん、好きだから」と言って
子供たち、というか、母も食べないのに
いそいそと買ってた母のことをふと、思い出しました。
父も、冷蔵庫にイチジクがあると
嬉しそうで
それはイチジクが好きだから嬉しそうなのかと思ってたけど
もしかしたら
買ってくれてた母の気持ちが嬉しかったのかもと
最近思うようになりました。
なんとなく
イチジクだけは父の物なきがして
今まで一度も食べた事なかったけど
今年は買ってみようかななんて
八百屋さんに並び始めたイチジクをみて
思ったり
【3名様限定】広島県 自然栽培無農薬『イチジク(蓬莱柿)』モニタープレゼント ←参加中
ionity 2016-09-05 22:10:23 提供:ふるさと21株式会社
Tweet |
今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。
ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。