閉じる

『ふるさと21』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ふるさと21 ふるさと21株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター30名】新生活応援!味つけこれ一本♬クレイジーソルトで新しいレシピを毎日の食卓に♪

日本緑茶センター株式会社

30

4月16日(水)まで

プレゼント

【モニター30名】新生活応援!味つけこれ一本♬クレイジーソルトで新しいレシピを毎日の食卓に♪

もっと見る

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

マルトモ株式会社

10

4月20日(日)まで

プレゼント

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

もっと見る

【大阪王将公式通販】母の日をハッピーに!こだわりギフトモニター募集

株式会社イートアンドホールディングス

3

本日締切!

プレゼント

【大阪王将公式通販】母の日をハッピーに!こだわりギフトモニター募集

もっと見る

NEW

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

株式会社もち吉

15

4月30日(水)まで

プレゼント

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【3名様限定】広島県 自然栽培無農薬『イチジク(蓬莱柿)』モニタープレゼント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

南部鶏でチキン南蛮。


 

 

 

 

おはようございます。

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

ふとした時に作っちゃう、チキン南蛮。

 

ごろっとしたタルタルが良いんですよねぇ~♪

 

 

 

 

 



 

 

 

 

チキン南蛮に使うお肉はいつも胸肉を使用しています。

 

 

 

 



 

 

 

 

今回も南部鶏の胸肉を。

 

 

 

 

 



 

 

 

作り方というと。。。

 

 

胸肉を適当な大きさにそぎ切りして、塩コショウ・料理酒(大1)を揉みこんで

薄力粉を薄くまぶして、卵液を絡めてフライパンで揚げ焼きします。

 



 

 

 

 

醤油(大4)砂糖(大4)お酢(大4)をよく混ぜ合わせレンジで加熱(600w1分)した

南蛮タレにお肉を浸していきます。

 



 

 

 

 

タルタルソースはゆで卵(2個)胡瓜(1/2本)コーン(適量)

を適量の塩コショウとマヨネーズに砂糖を1つまみ程と少し緩くするために

牛乳を足して完成です。

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

お皿に盛り付けて場出来上がり♪

 

 

 

 

チキン南蛮は見た目が良いですよね~ ^^

 

 

 

 

 


 

 


食宣伝.com
レシピブログに参加中♪

人気ブログランキングへ
ポチっと1クリック頂けると嬉しいです♪


 

 

 

 

 

 

 

私達は食の安全を願う生産者のネットワークです。
生産者は食の安全と作物本来のおいしさを、お届けしたいと願っています。
その生産者の思いを一人でも多くの方にお伝えして頂くためのプレゼント企画です。
現在、無農薬栽培を行う地方農家の多くは、作物を育てるのは得意だが、宣伝は苦手という方がほとんどです。お気に入りの生産者がいたら、ぜひファンとして継続的な応援をしてほしいと思います。

【3名様限定】広島県 自然栽培無農薬『イチジク(蓬莱柿)』モニタープレゼント ←参加中
 

 

「南部どり」ファンサイト ファンサイト参加中
 

 【現品】肌にうるおいと透明感。ハイドロキノンEX配合。クリアホワイト3点セット
 

 


みゆぽむ   2016-09-04 09:00:14 提供:ふるさと21株式会社

Fan site of the year ご当地賞

企業紹介

ふるさと21株式会社

今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。

ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す