閉じる

『ふるさと21』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ふるさと21 ふるさと21株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

マルトモ株式会社

5

7月21日(日)まで

プレゼント

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

もっと見る

NEW

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

海の精ショップ

8

7月18日(木)まで

プレゼント

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

もっと見る

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

海の精ショップ

8

7月9日(火)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

もっと見る

NEW

顔出しモニター様大募集!新感覚のチャコールミルクティー本品【20名様】

株式会社MEJ

20

4日前!

プレゼント

顔出しモニター様大募集!新感覚のチャコールミルクティー本品【20名様】

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【5名様限定】稲泉ぶどう園の完全無農薬栽培ぶどう プレゼント!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

☆奇跡のぶどう「ルビーオクヤマ」 食べました(*^_^*)

 
 稲泉ぶどう園 さんより、葡萄が届きました
 
 

 
 
ひや~~こんなにたくさんの葡萄
 
しかも、完全無農薬で大切に、大切に育てられた葡萄です。
 

 
 
『全部持たせて~~~~』
 
 
って、訳のわからない、テンションの上がり方の息子です
 
 
ほんとに、なんて綺麗な色の葡萄
 


 
ルビーオクヤマ は、皮ごと食べられるんですよ
 
皮ごと食べる葡萄なんて初めてなので
 
まずは、少し皮を剥いて食べてみました。
 

 
 
手で簡単に剥けました。
 
中も綺麗な色です。
 
一口食べると、その弾力とみずみずしさに感激~~
 
そして、甘い~~~~
 
 
 
 
そして、ドキドキしながら皮ごと、お口へ。。。
 
 
 
パリンッ
 
 
 
うおっ
 
 
パリンと皮が弾けた次に、プリプリ食感の実が
 
皮は、実と一体になって、最後に口に残ることは無く
 
美味しい~~~
 
 
一度皮ごと食べると、後は全部皮ごと食べちゃいました。
 
 
それが美味しいって、みんな思ったんだね
 
 
だからと言って、
 

 
 
息子よ。。。それは、無理。。。
 
 
 
私、葡萄好きなんだけど、実は
葡萄を食べると、昔から喉がイガイガするんだよね。
 
でも、このルビーオクヤマは、一度にいっぱい食べても
全然イガイガしないの
 
それが何よりの驚きでした。
 
 
 
息子は種がある葡萄って初めてだったので
(最近の葡萄って種無いよね~)
種が取りやすいように
半分に切って出してあげました。
 

 
 
こうすると、手で簡単に種が取れて、
子供でも上手に食べられたよ
 
 
 
 
こんなに、毎日美味しい葡萄を食べられた日々
 
とっても幸せでした~~
 
 
 
手をかけて作られたものは、やっぱり
美味しいね~~
 
 
 
ふるさと21 さんには
こんな素敵な食べ物がたくさんあります。
 
http://store.shopping.yahoo.co.jp/sn21store/index.html
 
たまには、こういうものをご褒美的に選んでみたいな~
 
 
今、行われているお買い得商品のこれ

 


 
めっちゃ気になりました
 
4種類の新米が、少しずつ食べられるセット
って、お米ではなかなか無いよね~
 
ふるさと21 さんって、送料無料なのも
かなり嬉しい~~
 
 
これからも、注目していきたい、お店です
 
 
ふるさと21 さん、このたびは美味しい葡萄をありがとうございました
 
ふるさと21ファンサイト応援中
 

クローバー   2010-10-23 22:25:47 提供:ふるさと21株式会社

Fan site of the year ご当地賞

企業紹介

ふるさと21株式会社

今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。

ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す