『ふるさと21』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
ふるさと21株式会社 |
---|
昨日もずいぶん寝てました朝はお昼近くに起きてたっぷり睡眠とったのに、午後にはテレビを観ていたら寝てましたzzzでも夜も普通に寝れる不思議さ昔からよく眠ります夫が今朝、昆布出汁でとっても美味しい湯豆腐を作ってくれ感心しましたが、昨晩も湯豆腐食べていましたぁ最近夫とお料理や食材かぶりが見られるようになりました 昨日の晩ご飯~湯豆腐が!!~ ピーマンたくさんの甘酢鶏 きんぴらごぼう とろけるみたいな湯豆腐 美味しさ知る山形県無農薬あんぽ柿ピーマンたくさんの甘酢鶏甘酢は、米酢、砂糖、塩、トマトケチャップ、お湯 きんぴらごぼうごま油が足りない!ちょびっとしかなくって、初めてサラダ油で炒めましたなんとかなりましたが、ちょっと風味不足か でもやっぱり私達はきんぴらごぼう大好きとろけるみたいな湯豆腐普通の絹ごし豆腐ですが重曹を入れて火にかけるとお豆腐の表面がとろりしてきますよ^^こだわりのおいしいお豆腐を食べてるようです息子も珍しくお肉料理より先に湯豆腐を完食!!(彼は最初に好きなものを集中して食べます)私もお肉は明日のお昼に食べることにして湯豆腐をお代わりして、にんまりと味わいました山形県無農薬あんぽ柿 まずはひと口食べた感想 「上品な甘さ」だなぁ何回かに分けて食べる予定で、今回は食後のデザートとしてこれ、1個はぺろり!食べちゃえます「干し柿っていうの、こんなに美味しかったっけ??」ちょうといい自然の甘みは、食べれば食べるほど食べたくなる味!モニプラモニターとしていただきました→ふるさと21ファンサイト 生産者の稲泉さんは特別栽培として、化学肥料を一切使わず農薬を抑えた健康な柿を使用しています添加物や砂糖を使わずに自然の味のままで作った健康乾燥柿☆自然な甘さは身体に優しいな私の知識は薄いですが、果物を無農薬栽培、収穫するのは大変難しいこと化学肥料を一切使わない栽培に取り組んでいる生産者の方々の努力には敬服します みなさんにたくさんの良いことがありますように 笑顔いっぱいの日を過ごせますようにいつもありがとうございます。ポチポチッと応援いただけましたら、また頑張れます^^よろしくお願いします。にほんブログ村人気ブログランキングへ驚き:昆布漬け明太子鹿児島県黒毛和牛
べにゆう 2015-01-11 14:13:41 提供:ふるさと21株式会社
Tweet |
今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。
ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。