閉じる

『ふるさと21』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ふるさと21 ふるさと21株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

2月11日(火)まで

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

NEW

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月13日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【3名様限定】稲泉農園 特別栽培柿使用 あんぽ柿 モニタープレゼント

モニタープレゼント

【3名様限定】稲泉農園 特別栽培柿使用 あんぽ柿 モニタープレゼント

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ
私達は食の安全を願う生産者のネットワークです。
生産者は食の安全と作物本来のおいしさを、お届けしたいと願っています。
その生産者の思いを一人でも多くの方にお伝えして頂くためのプレゼント企画です。
現在、自然農法生産者の多くは、作物を育てるのは得意だが、宣伝は苦手という方がほとんどです。お気に入りの生産者がいたら、ぜひファンとして継続的な応援をしてほしいと思います。

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

「黒髪スカルププロはどんな商品でしょうか? 100%天然由来成分のオールインワンシャンプーです!」 2013/11/23

まだまだ里山のプーさんにもろうた干し柿は     表面しか柔くなってない 2013/11/23

こんばんは皆様、またまた登場失礼します笑みなさん、すっごく急なのですが干し柿は好きですか????私はすっごく好きですちょっと前まではなかなか柿自体を食べる機会が少なくてあんまり好きじゃなかったのですが、最近はよく柿を食べる機会があって甘くて美味しくて食感も良くてすっごく大好きになってしまいました♡… 2013/11/23

稲泉農園代表の稲泉浄人さんは、特別栽培認定生産者として果物を中心に、こだわりの健康作物を栽培しています ぶどうの無農薬栽培に成功した、日本でも有数の稲泉ぶどう園代表の稲泉勇さんの作物を見習い、可能なまでに「農薬」や「化学肥料」を使わない栽培を心がけています 【人気の『庄内柿』を使った、砂糖無… 2013/11/23

今年は、全国的に天候がおかしくて農作物が不作です我が家の庭にある柿の木も不作でした毎年、柿がいっぱいなって近所の人たちに配るはずの柿が今年は3個しか稔りませんでしたそれと言うのも暑すぎたり、急に寒くなったりして1つ、2つと実が大きくなる前に枝から取れて落ちてしまったからです枝から自然に落ちる… 2013/11/23

最近は手作り品を頂くことが多くなりましたジャム、あんぽ柿、味噌今年は出来たもの以外に、その原石も 少し前に近所の方から渋柿をたくさん頂き 2013/11/23

【3名様限定】稲泉農園 特別栽培柿使用 あんぽ柿 モニタープレゼント ←参加中 生産者の顔が見れるもの食べていきたいです 2013/11/23

【3名様限定】稲泉農園 特別栽培柿使用 あんぽ柿 モニタープレゼント ←参加中 2013/11/23

日本の食卓も安心安全な食べ物に不安を持っている家庭も少なくありません   この課題に消費者と生産者さんを繋ぐ ふるさと21自然食ネット が   健康作物づくりにこだわる生産者さんを紹介しています   安心安全にこだわり、労力を惜しむことなく無農薬栽培を手掛けている   生産者さんの… 2013/11/23

<<前の10件 1 2 3 4 5 6

Fan site of the year ご当地賞

企業紹介

ふるさと21株式会社

今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。

ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す